沖縄出身・JO1の與那城奨が「連続ドラマW フェンス」に出演!「この作品が沖縄のことを知るきっかけになったら嬉しい」
東京ウォーカー(全国版)
サスペンスとして描かれているので、すごく入りやすい

――與那城さんは沖縄に住んでいる時、基地問題とどんな距離感でしたか?
大学で上京しているので、中学・高校生の頃の話をすると、当然、ドラマに描かれているようなことが起きて、ニュースになっていることは知っていました。そのたびに「物騒だね、イヤだね」という話は周囲としていましたし、不安でもありましたが、何かアクションを取ったわけではなくて。でも、こうしてドラマに出させていただいて、改めて沖縄を見つめるきっかけになりましたし、さっきもお話ししたように、いま現在進行形で起こっている現実を若い世代に伝えていけることに、やりがいを感じました。
――「若い世代に知ってほしい」という想いが、相当強いんですね。
そうですね。多くの人にとって沖縄は、海があって、旅行をして楽しい南国で、行ってみたらアメリカの人がいっぱいいるね、くらいのイメージだと思うんです。でも、その中ではいろいろな問題が起こっています。ドラマを見て、そこまで関心が広がってくれたらいいですね。JO1の海外のファンの方々にとっても、このドラマが沖縄のことを知るきっかけになったら嬉しいです。
――與那城さんよりも若い世代や海外の人にとっては、なかなか理解するのが難しい問題かもしれません。
確かにそうなんですけど、沖縄の問題をドンと前面に出しているのではなく、サスペンスとして描かれているので、すごく入りやすいと思います。ストーリーに引き込まれて、どんどん続きが気になって見続けていくと、リアルな現状が見えてくる作りなのが、このドラマのすごいところです。
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介