沖縄出身・JO1の與那城奨が「連続ドラマW フェンス」に出演!「この作品が沖縄のことを知るきっかけになったら嬉しい」
東京ウォーカー(全国版)
どこまで自分の可能性を広げられるか、楽しみ

――「フェンス」というタイトルをどう捉えていますか?
いろいろな意味合いを持っていると思います。直接的には、アメリカ軍と沖縄との間にあるフェンス。そして、沖縄と本土との間に立ちはだかるフェンス。沖縄の問題が日本全体のこととして受け止められて、解決されるまでに越えなきゃいけない壁の高さを、このタイトルが訴えているように感じます。
――タイトルにかけて、ご自身にとって乗り越えたい“フェンス”は?
俳優としては、いろんな役に挑戦して、そのたびに壁を乗り越えていきたい!経験を積めば自信もつくでしょうし、これまでの自分にはなかったような表情や仕草も引き出されていくと思うんですよ。どこまで自分の可能性を広げられるか、楽しみですね。
そして、役を演じたことで得た自信や新しい表情や仕草をJO1のパフォーマンス、特に歌で活かして、個人のお仕事をチームに還元したいです。
――今後、“俳優・與那城奨”のプロフィールには、今回の「連続ドラマW フェンス」という野木亜紀子作品が必ずクレジットされ続けていきますね。
そうか!チームで活動してきたから、僕の肩書きはJO1しかないと思ってましたけど、言われてみたら、俳優も加わるかもしれないんですね。全然まだまだですけど、楽しみになってきました。
――JO1のメンバーは、それぞれ俳優として活動の幅を広げています。いい意味でのライバル心みたいなものはありますか?
メンバーと競おうとは思わないですし、ライバル心は全くないです。今はまだ、みんな自分の役をまっとうするのに手一杯なんじゃないかな。もし今後、メンバーの誰かと共演することがあれば、それぞれの経験を基にアドバイスし合うことはあるかもしれませんが、まずは各作品で、自分たちの良さをそれぞれ出し切るだけです!

取材・文=小泉咲子
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介