池袋で乾杯!炭火牛タンにスパイス香るジャークチキンなど、お酒も料理も楽しめる人気店を紹介【池袋駅東口・前編】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ビーチの風を感じながら鉄板を囲む、池袋の隠れ家ダイニング『Na味』

夏場はエアコンがガンガン効いているので、避暑地としても最適。冷たいビールと、熱々の鉄板でモンジャやお好み焼きを楽しもう!


池袋・ジュンク堂裏の路地にひっそりと佇む「Na味(ナミ)」は、1997年のオープン以来、20年以上にわたって支持を集めてきた鉄板焼きダイニング。地下には36席の広々とした空間が広がり、縁側風の設えや開放的な窓から外の空気を感じられる、リゾートのような雰囲気が漂う。まるで都会の喧騒から一瞬だけ離れたような、そんな心地よさに包まれる一軒だ。

オーナーの趣味が凝縮された店内

縁側のあるノスタルジックな外観。夏場に涼しげな印象あたえる都会のオアシス


看板料理のひとつ「豚お好み焼き」は、豚肉、山芋、キャベツ、たまごの組み合わせ。細かく刻まれた豚肉が全体にしっかり馴染み、ふわっと焼き上がった生地のなかで、素材の旨味が自然にまとまる。どこを食べてもバランスがよく、老若男女に愛される一品だ。

「豚お好み焼き」(990円)

細かくカットされた豚バラ肉入り。ヘラでお好み焼きが切りやすく、食べやすさへの配慮もうれしいポイント


もうひとつおすすめなのが「ポテトサラダ(自家製)」。あっさりとした和風ドレッシング仕立てで、鉄板焼きの合間にぴったりの箸休め。見た目はシンプルながら、食べ進めるうちに素材の良さがじんわり伝わってくる。

「ポテトサラダ(自家製)」(770円)


「かきバター」は広島産の牡蠣を使用。ぷっくりとした大ぶりの牡蠣が5粒並び、バターの香りとともに焼き上げられる姿はまさに鉄板焼きの醍醐味。とろっとした旨味と香ばしさが口いっぱいに広がる。

「かきバター(5つぶ)」(880円)


実はこの店、「ガーリック枝豆」を考案した店としても知られている。今では定番となったこのメニューも、最初はここから始まったというから驚きだ。シンプルながらクセになる味付けは、鉄板料理との相性も抜群。

平日はサラリーマン、週末は若いカップルやグループでにぎわい、世代を問わず楽しめるのも魅力。店主との距離が近く、気軽に会話が弾むのも常連が多い理由のひとつだ。

リゾートのような開放感と、鉄板の熱気が同居する「Na味」は、日常を少しだけ忘れて過ごしたい夜にぴったりの一軒だ。

■Na味

住所:東京都豊島区南池袋2-24-3/電話:03-3985-0173/営業時間:16時~22時30分(LO料理21時30分、ドリンク22時30分)、土・日曜、祝日14時~22時(LO料理21時、ドリンク22時)/定休日:なし

アサヒビールのお酒を片手に、料理の個性をじっくり味わう池袋の夜。どの店にも、食へのこだわりと人の温もりが息づいている。何気ない一杯に驚きがあるのは、そんな背景があるからこそ。今夜は足を止めて、池袋の知られざる名店で、心と舌を満たす濃密なひとときを過ごしたい。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全27枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る