池袋で乾杯!本格広島お好み焼きや花椒がしびれる中華など、お酒も料理も楽しめる人気店をご紹介【池袋駅東口・後編】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

池袋駅東口エリアには、アサヒビールの商品と相性が抜群な料理を提供する、個性あふれる店が点在している。本場仕込みの広島お好み焼き、スパイス香る創作中華、出汁の効いた和の家庭料理、昭和を感じる老舗酒場まで、そのジャンルは実に多彩。どの一軒にも、店主のこだわりや温かな空気が流れており、ただの“飲み”で終わらない記憶に残る夜をつくってくれる。今回はそんな5軒を厳選し、お酒と料理の“相乗効果”を楽しめる池袋の名店を巡る。

本場広島の味をカウンターで。池袋で楽しむ鉄板の一枚『赤鬼』

お好み焼きが目の前で焼かれる様子を、眺めながら味わうカウンター席は特等席。そんな熱気ある席では、ヘラでカットしながら堪能しよう


池袋駅東口からほど近く、「赤鬼」は本場・広島スタイルのお好み焼きと鉄板料理が味わえる人気店だ。広島出身の常連が「地元より美味しい」と語るほど、味へのこだわりは本格派。使用する麺は広島・磯野製麺の生麺で、もちもちの食感が特徴だ。

選手たちのサインをはじめ、カープグッズが飾られている店内。奥にもカウンターとテーブル席がある

大きなヘラと赤鬼の看板が目印


カウンター席がこの店の特等席。熱々の鉄板を前に、お好み焼きをヘラで切り分けながら食べるのが“通”のスタイルだ。汗をかきながら頬張る一口に、広島の空気がよみがえる。
看板メニューは「デラックス焼き」。肉玉そばに豚肉、イカ天、ねぎを重ねたボリューム満点の一枚で、キャベツもたっぷり。麺はうどんへの変更も可能で、より柔らかく優しい食感を楽しめる。ハーフサイズやねぎトッピングも対応しており、好みに合わせた注文ができるのも嬉しい。

「デラックス焼き(肉玉そば、豚肉、イカ天、ねぎ)」(1280円・写真はハーフサイズ)


「明太子チーズオムレツ」は、トロトロの卵にチーズのコクが溶け合う濃厚な味わい。ネギがアクセントとなり、箸が止まらない一皿だ。韓国のインフルエンサーがSNSに投稿したことで、外国人観光客の間でも人気が広がっている。

「明太子チーズオムレツ」(650円)

「海老マヨブロッコリー」は、シンプルな塩コショウとマヨネーズ仕立てで、女性からの支持が高い。ぷりぷりの海老とブロッコリーの食感の組み合わせが心地よく、お酒との相性も抜群だ。

「海老マヨブロッコリー」(750円)


そのほか、ガーリック枝豆や広島・呉の名物「ガンス天」など、酒の進む一品料理も揃っている。ちょい飲みや一人利用にもぴったりで、気軽に立ち寄れる使い勝手の良さもこの店の魅力だ。店内では、カープの試合中継が流れていることもあり、広島ファンにはたまらない空間となっている。
熱気と香ばしさが立ちのぼるカウンターで、思い思いの一皿を楽しむ。「赤鬼」は、池袋にいながら広島の“本気の味”に出会える、鉄板の一軒だ。

■赤鬼
住所:東京都豊島区南池袋2-27-15 東興ビル1F/電話:03-3982-8360/営業時間:11時30分~14時(LO13時30分)、17時~23時30分(LO料理22時30分、ドリンク23時)、金曜11時30分~14時(LO13時30分)、17時~24時(LO料理23時、ドリンク23時30分)、土曜、祝日11時30分~23時30分(LO料理22時30分、ドリンク23時)、日曜11時30分~23時分(LO料理22時、ドリンク22時30分)/定休日:なし

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全27枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る