このイベントは終了しました。栃木県の花・自然の一覧はこちらからご確認ください。
ふじのはな物語~大藤まつり2022~
2022年4月16日(土)~5月22日(日)
ライトアップ:4月23日(土)~5月15日(日)
※開催期間、営業時間は開花状況により変更となる場合もあり
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
350本以上の藤が咲き誇る百花繚乱の世界を堪能
日本屈指の藤の名所、あしかがフラワーパークで開催される恒例の大藤まつり。10万平方メートル以上ある園内に、大藤棚をはじめ、大長藤、八重黒龍藤、むらさき藤、うす紅藤、白藤等、350本以上の様々な種類の藤が咲き誇り、毎年多くの見物客の目を楽しませてくれている。中でも、県指定天然記念物に指定される600畳分の藤棚で、樹齢160年に及ぶ大藤は息をのむ美しさだ。また見頃の時期はライトアップも行われ、光に包まれた幻想的な夜の藤も楽しめる。
見どころ
1.8m近く垂れ下がる大藤はもちろん、さくら色のうす紅藤、気品と香り漂う白藤のトンネル、日本では珍しいきばな藤、そして観るものを別世界へ誘う夜の藤など350本以上の藤は見応え十分。また、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1ヶ月間にわたり、絵巻物のように移ろいながら咲き誇る様子も美しく、期間中何度訪れても異なる風景を楽しめる。
新型コロナウィルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスクorフェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウィルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
ふじのはな物語~大藤まつり2022~の関連記事
タグ・カテゴリ
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- JR両毛線
- 東武日光線
- 東武宇都宮線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集