このイベントは終了しました。岐阜県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。

白鳥おどり

開催期間

2023年7月9日(日)~9月24日(日)
※詳しい日程は公式サイトで確認を

開催時間
おどり開催時間:平日・日曜20:00〜22:00、土曜20:00〜23:00
場所
東海 岐阜県 白鳥神社
奥美濃・しろとりの夏の風物詩

全国から踊り好きが集まる伝統的な盆踊り

郡上には「白鳥おどり」「白鳥の拝殿踊り」「郡上おどり」と3つの踊りがあり、白鳥おどりは約400年の歴史がある伝統的な盆踊りで、軽快なテンポの演目が多いのが特徴。なかでも神社の拝殿にキリコ灯籠を吊り下げて踊る「拝殿踊り」は、国選択無形民俗文化財に登録されている。また8月13日(日)~15日(火)には、一番の盛り上がりを見せる「徹夜おどり」を3日間にわたり開催。全国から集まった踊り好きと地元の人たちが、東の空がうっすらとあけるまで踊りあかす。14日(月)は東海鋼管鮎の日として、500匹の鮎の塩焼きを振る舞う。

見どころ

8月13日(日)~15日(火)には露天が並び、多くの人が集まる。

[公式サイトなど、白鳥おどりの詳しいイベント情報を見る]
開催場所
岐阜県の天気
本日27℃21℃
明日26℃21℃

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

  • 美濃白鳥駅(岐阜県)

最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す

  • 長良川鉄道越美南線

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【東海】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

ページ上部へ戻る