このイベントは終了しました。静岡県の紅葉の一覧はこちらからご確認ください。

法多山 尊永寺の紅葉

開催期間

11月上旬~12月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

開催時間
8:30~16:30
窓口の対応時間。拝観は24時間可
場所
東海 静岡県 法多山尊永寺
紅葉のトンネルが参拝者を出迎えてくれる 画像提供:法多山尊永寺

あざやかな紅葉の錦絵

豊かな森に囲まれた法多山。725年、行基上人がこの地を選び、自ら刻んだ本尊正観世音菩薩を安置したのが縁起とされる。本尊は古来より俗に厄除観音と呼ばれてきた。境内は花や木々などの自然にあふれ、四季折々に異なった美しさを見せる。秋には境内が紅葉した木々の赤や黄色に染まり、あざやかな錦絵の様を呈する。燃えるように赤いモミジや、眩しいほどにあざやかな黄色のイチョウが、石段や灯篭、お堂などの歴史的建造物とあいまって、日本の秋の美しさを伝えてくれる。 見上げる紅葉も美しいが、落ち葉が地面に敷き詰められた秋色の絨毯もまた一興。

見どころ

2024年11月1日(金)~12月8日(日)には、紅葉の見頃に合わせて「もみじまつり」が開催。カフェやマーケット、ワークショップなど、さまざまなイベントが実施される。また、11月23日(土)~12月1日(日)には、ライトアップも行われ、昼とは違う紅葉を見ることができる。

[公式サイトなど、法多山 尊永寺の紅葉の詳しいイベント情報を見る]
開催場所

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:土日祝。特に、ライトアップ期間の土日祝になるとより混雑する

※掲載情報は2024年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集
【東海】

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!東海の人気ランキングをチェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集
【東海】

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る