このイベントは終了しました。兵庫県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
牧野の足あと ~神戸で見つける博士と植物~
植物博士・牧野富太郎の軌跡に迫る企画展
六甲高山植物園の開園90周年を記念し、日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎博士にスポットを当てた特別企画を開催。新種ヤマトグサを発表し日本人として国内で初めて学名をつけた牧野博士。その功績を紹介するほか、初公開を含む神戸(兵庫県)に残されたゆかりの品々を展示する。
見どころ
神戸(兵庫県)とゆかりが深く、六甲高山植物園の植栽や鉢管理をしていた芝田音吉など多くの弟子と深い交流があった。六甲山にも何度も植物採集に訪れ、アリマウマノスズクサの和名をつけた。また期間中は博士ゆかりの植物をスタンプラリー形式で巡る「博士とてくてくスタンプラリー」も同時開催。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック