兵庫県で今週末(4月5日・4月6日)に開催されるおすすめイベント20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(4月5日・4月6日)に開催される兵庫県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

きららマルシェin神戸・舞子公園2025春

一面オーシャンビュー! 美しい景観の兵庫県最大規模の屋外マルシェ。明石海峡大橋すぐ下の公園にクラフト作品・木、布、革等の雑貨、工芸品・スローフード・オーガニック・農家直売・キッチンカーなどが大集合! エステや整体、縁日、手作り体験など大人も子どもも楽しめる。ステージでは生演奏で地元アイドル、歌やダンス、大道芸人達で大盛り上がり! ハンドメイドとグルメとステージが楽しい海マルシェに遊びに行こう!

開催場所 兵庫県立舞子公園 [地図]
料金 入場無料。入場無料、ステージ観覧無料。飲食お買物は有料。
開催日

2025年3月29日(土)~4月6日(日)

開催日は3/29・30、4/5・6

住所 神戸市垂水区東舞子町2051

砂塵の迷宮EZ 神戸ラウンド

頭と体を使って7つの空間から脱出するアトラクション
頭と体を使って7つの空間から脱出するアトラクション

全国各地の都市で開催されている踏破アトラクション「砂塵の迷宮」の過去バージョンをリメイクし、難度を下げた「EZ」(EASY)が三宮オーパ2に登場。舞台は古代エジプトを思わせる砂と石の迷宮。はるか過去に存在した宮殿が、呪いをかけられ、魔宮となって現在に現れる。魔宮の中は空間や通路に分かれており、ひと空間2分の制限時間内に謎を解いて7つの空間の踏破を目指す。迷宮を脱出し、チャレンジャーが最後に手にするものは何か。予約不要で現地にて順番に受け付ける。

開催場所 三宮オーパ2
8F特設会場 [地図]
料金 有料。4歳以上1人1回600円、同一日同1人2回目以降300円 ※4歳未満無料
開催日

2025年2月22日(土)~5月25日(日)

土日祝のみ開催

予約 予約不要
住所 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15

チューリップまつり2025

14万株のチューリップが咲き誇る
14万株のチューリップが咲き誇る

チューリップの開花時期に合わせて毎年開催されるイベント。園内各所には300品種、14万株のチューリップが植えられていて、3月は温室内、4月初旬から中旬にかけては花壇のチューリップが見頃を迎える。また3月27日(木)まではフラワーセンターで開花調整したチューリップの鉢花がひと足早く温室内で展示する「春を告げる早咲きチューリップ展」、4月5日(土)から20日(日)までは、百合咲き、八重咲き、フリンジ咲きなど、期間を通して約300鉢のさまざまな希少品種のチューリップを紹介する「チューリップ品種展」が行われる。

開催場所 兵庫県立フラワーセンター [地図]
料金 有料。一般500円、高校生以下無料、70歳以上250円
開催日

2025年3月15日(土)~4月20日(日)

休み:期間中なし

予約 予約不要
住所 兵庫県加西市豊倉町飯森1282‐1

三宮オーパ2 aquarium

全国各地で開催されたアクアリウムイベントが三宮オーパ2で開催!様々な金魚を展示した金魚を中心としたアクアリウム。ライトアップされた水槽で泳ぐ金魚が演出する幻想的で優雅で癒される異空間を体験してみよう。大人から子供まで幅広く誰もが楽しめるアクアリウムになっている。

開催場所 三宮オーパ2 [地図]
料金 有料。入場料:700円 ※2歳未満は無料
開催日

2025年3月22日(土)~5月11日(日)

土日祝は11:00~18:30まで。入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00で閉場。

住所 神戸市中央区雲井通6丁目1−15三宮オーパ2 8階 イベントスペース

SOCOスイーツブッフェ~神戸いちごsweets博覧会~

バラエティ豊かないちごスイーツが用意される
バラエティ豊かないちごスイーツが用意される

「神戸いちごsweets博覧会」と題し、神戸の実力派パティシエとコラボしたスイーツブッフェ。3種類の国産いちご食べ放題に加え、ホテルパティシエが手掛ける世界のいちごスイーツ、実力派パティシエ・コミュニティ「オリジンコウベ」のシェフが監修したスイーツが楽しめる。またトマトチキンカレーやクロックムッシュ、厚切りハムとリンゴのモスタルダなど、本格的な洋食メニューもそろい、甘いものが苦手な人も一緒に楽しむことができる。

開催場所 神戸ポートピアホテル
本館2F ダイニングカフェ「SOCO」 [地図]
料金 有料。平日:大人6300円、学生5500円、小学生3800円、幼児(4歳〜6歳)2200円 土日祝および3月24日(月)~31日(月):大人(中学生以上)6800円、小学生4000円、幼児(4歳〜6歳)2400円 ※3歳以下無料。サービス料込み
開催日

2025年1月18日(土)~4月6日(日)

予約 予約必須 。公式サイト・電話で受付
住所 兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1

姫路ハートフル観光農園 いちご狩り

高設栽培のため清潔で、立ったままいちご狩りが出来る
高設栽培のため清潔で、立ったままいちご狩りが出来る 画像提供:姫路ハートフル観光農園

高設栽培で育てられた「魔法のいちご」が味わえる。高設栽培は、清潔で立ったままいちご狩りが出来る。また、 減農薬・味の深みを増すように、漢方薬を培土と灌水・葉面散布に混ぜ行っているのが姫路ハートフル観光農園の特徴。 いちごには沢山の花が咲き実になり、収量は減るが摘花作業(実を減らす)をしているので 中には大きないちごも見つかる。安全で美味しく食べていただきたいという思いで、毎日愛情を込めて育てられたいちごを味わえる。

開催場所 姫路ハートフル観光農園 [地図]
料金 有料。大人2800円、小学生2000円、幼児1000円、3歳以下無料。※ただし、いちごの生育状況により値下げする場合あり
開催日

2025年1月3日(金)~5月下旬

開催期間は予定。いちごの生育状況による。休園日は公式サイトの予約カレンダーを参照

予約 予約必須 。※公式サイトまたは電話で受付。予約優先。空きがある場合は当日予約・直接訪問可
住所 兵庫県姫路市夢前町山冨13-2

ボロシリケイトガラスの世界 2025

2025年7月に開館20周年を迎えるにあたり、記念企画展第1弾として「ボロシリケイトガラスの世界 2025」を開催。新たな時代のガラス素材ともいえるボロシリケイトガラスで創作されたアート作品の数々を鑑賞しよう。

開催場所 KOBEとんぼ玉ミュージアム [地図]
料金 有料。大人(高校生以上)400円、小・中学生200円(4月1日~大人500円、小中学生250円)
開催日

2025年1月11日(土)~4月8日(火)

最終入館18:45

住所 神戸市中央区京町79番地日本ビルヂング2F

LA SUITE Strawberry Afternoon Tea(ラ・スイート ストロベリー アフタヌーンティー)

いちごを使用した春らしいメニューが並ぶ
いちごを使用した春らしいメニューが並ぶ

季節ごとにテーマや内容を変えて提供するアフタヌーンティーが、1月から4月はラ・スイート恒例のストロベリーバージョンで登場。旬のいちごを使用した濃厚で色鮮やかなウェルカムドリンクや、兵庫県産フレッシュいちご、いちごのジュレをかけたパンナコッタなど見た目も華やかなパティシエ特製スイーツが、食べ応えのあるシェフ特製のセイボリーとともに味わえる。ロゼスパークリング、グラスシャンパーニュがセットになったプランも用意される。

開催場所 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
2F ラウンジ&バー「グラン・ブルー」 [地図]
料金 有料。アフタヌーンティーセット シーズナルドリンク付き6160円、アフタヌーンティーセット ロゼスパークリング付き6490円、アフタヌーンティーセット グラスシャンパーニュ付き7480円 ※サービス料別
開催日

2025年1月1日(水)~4月30日(水)

予約 予約必須 。公式サイト・電話で受付(予約状況により当日の案内も可能)
住所 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2

やまもと殺人事件

推理をまとめながら事件解決を目指す謎解き脱出ゲーム
推理をまとめながら事件解決を目指す謎解き脱出ゲーム 画像提供:砂塵の迷宮製作委員会

脱出アトラクション、砂塵の迷宮シリーズの1つで、殺人事件を題材にした謎解き脱出ゲームが神戸市で開催。舞台は「やまもとまさし」(30歳)が殺害された外出先のとある一室。殺人事件の解決を依頼されたあなたは、同僚2人、同級生、彼女と、被害者の身近な人物4人の証言と、彼が残したメッセージや遺留品をもとに謎を解き、犯人を見つけ出す。部屋の中には専用の用紙が用意されており、制限時間の10分以内にヒントをまとめて事件解決を目指す。

開催場所 三宮オーパ
8F特設会場 [地図]
料金 有料。4歳以上1人1回600円※4歳未満無料
開催日

2025年3月20日(祝)~5月25日(日)

土日祝のみ開催

予約 予約不要 。予約不可。会場にて先着順に受付
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26

SIKI(シキ)ガーデンSpring Season(スプリングシーズン)

SIKIガーデン「ヒツジグサの池」周辺のスイセン
SIKIガーデン「ヒツジグサの池」周辺のスイセン

六甲山上、標高約800メートルに位置するROKKO森の音ミュージアムでは、市街地より遅く春が訪れる。3月中旬からクロッカス、スイセン、アイリスなどの球根類の花が見頃を迎える。4月に入ると芽吹きの季節になり新緑に包まれ、ミツマタやシャクナゲなどたくさんの花々が咲き始める。六甲山の自然と調和したSIKIガーデンでは、約300種類の樹木や多年草が植えられていて、四季折々の花や風景を楽しむことができる。

開催場所 ROKKO森の音ミュージアム [地図]
料金 有料。大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳~小学生)750円 障がい者割引:大人(中学生以上)750円、子ども(4歳~小学生)370円(障がい者手帳、療育手帳、障がい者手帳アプリ「ミライロID」いずれかの提示で本人と介助者1人が適用)
開催日

2025年3月15日(土)~5月6日(振休)

木曜(3月20日、5月1日は営業)

予約 予約不要
住所 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145

横尾忠則の人生スゴロク展

展示空間をスゴロクに見立てた展覧会。横尾忠則の波乱万丈の人生を、作品によって再構成しているが、無事「あがり」にたどり着けるかどうかは運任せ。なすがままに運命を受け入れてきた横尾の生き方さながらに、楽しく遊びながらその作品に親しむことができる前代未聞の企画展。

開催場所 横尾忠則現代美術館 [地図]
料金 有料。一般700円、大学生550円、70歳以上350円
開催日

2025年1月17日(金)~5月6日(火)

休館日は月曜日、月曜が祝日の場合は翌平日が休館。入場は閉館の30分前まで。

住所 神戸市灘区原田通3-8-30

ニコファームうえだ いちご狩り

こだわりの品種を丹精込めて作っている
こだわりの品種を丹精込めて作っている 画像提供:ニコファームうえだ

関西で最も注目されている巨大ショッピングゾーンの目と鼻の先にありアクセスしやすい。ビニールハウスの中は、甘酸っぱい香りといちごの葉の鮮やかな緑、白い花や深紅に輝いているいちごで満たされている。こだわりの品種を丹精込めて作り毎年6月上旬までの期間限定で開園。大人1人につき幼児1人(3歳未満)無料。2人目からは1人につき500円となる。

開催場所 ニコファームうえだ [地図]
料金 有料。2024年12月21日(土)~2025年3月21日(金) 大人(中学生以上)2500円、小学生1800円、3歳以上1500円。3月9日(土)~6月上旬 大人(中学生以上)2300円、小学生1600円、3歳以上1300円。※3歳未満無料(大人1人につき1人まで無料、2人目より1人500円)
開催日

2024年12月21日(土)~2025年6月上旬

前期2024年12月21日(土)~2025年3月21日(金)、後期3月22日(土)~6月上旬

予約 予約必須 。完全予約制。電話にて受付。Tel:090-3945-9816※電話受付時間19:00〜20:00(留守番電話での予約は不可)
住所 兵庫県神戸市北区長尾町上津1100番地

ナイトスイーツビュッフェ「春の誘惑~苺づくしのスイーツビュッフェ~」

いちごを使った春メニューが並ぶ
いちごを使った春メニューが並ぶ

いちご尽くしのナイトスイーツビュッフェ。ケーキ、ムース、焼き菓子、ジュレ、ドリンク、和菓子など、バラエティ豊かな全23種類のいちごを使ったメニューが並ぶ。また食事メニューはパングラタンやサラダなど3種類のメニューが最初のセットとして提供されるほか、ミートパイやパスタ、具だくさんのスープなど食べ応えのある9種類のメニューが好きなだけ味わえる。ランチタイムには、選べるメインディッシュにいちごスイーツビュッフェがセットになった「お茶会ランチ」も実施される。

開催場所 神戸北野ホテル
1F ダイニング「イグレック」 [地図]
料金 有料。大人(中学生以上)5900円、小学生3500円 ※サービス料込み
開催日

2025年3月1日(土)~6月30日(月)予定

予約 予約必須 。公式サイト・電話で受付
住所 兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20

有馬さくら祭2025

有馬温泉は、江戸時代の頃から桜の名所として知られている。有馬さくら祭では、3月29日は地元の人々が屋台を用意し、有馬芸妓衆の踊り、神戸モンキーズショー、ライブ演奏、子ども三味線などを行う。3月30日~4月6日は春のキッチン屋台の出店がある。

開催場所 有馬川親水公園 [地図]
料金 入場無料。入場無料
開催日

2025年3月29日(土)~4月6日(日)

3/29午後:オープニングイベント ※雨天の場合、3/30に順延

住所 神戸市北区有馬町

カオス君の謎解き

センター内を巡って問題を解いていく。皆でわいわい知恵を出し合い、謎を解いてカオス君を解放しよう!完答者にはプレゼント付き。

開催場所 加古川総合文化センター [地図]
料金 有料。1グループ300円
開催日

2024年12月21日(土)~2025年4月6日(日)

開催日は、12/21~1/6までの土日(12/29~1/3を除く)、1/11~3/10までの土曜・日曜・祝日、3/22~4/6。

住所 加古川市平岡町新在家1224-7

【花・見ごろ】本谷のミツマタ

万葉集に「春さればまず三枝(さきくさ)のさきくあれば」と詠まれるように、三叉に分かれた枝の先に蜂の巣のような形の黄色い花を春先に一斉に咲かせる。紙の原料として大陸から渡来、丈夫で破れにくいところから紙幣の原料としても。一宮町本谷地区のミツマタ群生地は県道8号線、坂の辻峠の道路沿いにあり「西播磨花の郷」にも選定されている名所。杉林の急斜面を埋め尽くして咲く群生地にはミツマタの甘い香りが漂う。

開催場所 本谷のミツマタ [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月中旬~2025年4月上旬

見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

住所 宍粟市一宮町東河内

ダイナソーアドベンチャーinエクラ 見て、学んで、楽しんで!恐竜時代へタイムスリップ!

動く!吠える!リアルな恐竜と、丹波竜化石工房「ちーたんの館」の骨格恐竜や化石を特別展示する!

開催場所 小野市うるおい交流館エクラ [地図]
料金 有料。料金:大人(中学生以上)900円・子供(小学生以上600円)・幼児(3歳以上)200円
開催日

2025年3月26日(水)~4月6日(日)

入場は16:00まで

住所 小野市中島町72

淡路花博25周年記念 花みどりフェア

「淡路島国営明石海峡公園」春のカーニバル
「淡路島国営明石海峡公園」春のカーニバル

「自然と生きる、いのちをつなぐ淡路島」をテーマに、花を通じて春の淡路島を楽しめるイベント。チューリップやネモフィラなど春の花を見ることができるほか、アートで彩られた空間で自由に創造することができる「チームラボ お絵かきアニマルズ&天才ケンケンパ」、放置竹林を活用した大浜竹灯籠ライトアップ&ナイトアスレチックなど、さまざまな体験型イベントが行われる。メイン会場の淡路会場、洲本会場、南あわじ会場と、島内の観光施設など88のサテライト会場で開催される。

開催場所 淡路島国営明石海峡公園
ほか [地図]
料金 施設・イベントにより異なる
開催日

2025年3月20日(祝)~4月27日(日)

施設により異なる

予約 予約不要 。施設・イベントにより異なる
住所 兵庫県淡路市夢舞台8-10

ぶらんこいちご園 いちご狩り

約1万平方メートルの敷地にいちごがたっぷり
約1万平方メートルの敷地にいちごがたっぷり 画像提供:ぶらんこいちご園

兵庫県姫路市の中心市街地から播但連絡道路を利用すれば約20分というアクセス良好ないちご園。総面積約1万平方メートルの広大ないちごハウスには、いちごが鈴なりになっている。農園の名前は、約1メートルの高さでいちごがぶら下がっている様子から付けられたもので、その名の通り高設栽培が採用され、子どもから大人まで快適に45分間のいちご狩りを楽しめる。

開催場所 ぶらんこいちご園 [地図]
料金 有料。大人(中学生以上)2500円、小学生2000円、子ども(3歳~小学生未満)1300円、幼児(1~2歳)無料。※料金は時期により異なる
開催日

2025年1月下旬~5月中旬予定

水曜休み。終了期間は要問合せ

予約 予約必須 。公式サイトまたはInstagramのリンクから(当日は電話にて問合せ)
住所 兵庫県姫路市船津町字仁色4417

ネスタリゾート神戸「Strawberry hunt」

ネスタリゾート神戸の大自然の中で、心躍る春を満喫しよう。いちごを使用したパンやスイーツ、焼き菓子を中心に地元の人気店が出店する。ネスタリゾート神戸で春の味覚を堪能しよう。いちご農家の対面販売やいちごをテーマにしたワークショップも実施予定。ネスタリゾート神戸の春の縁日では、輪投げや射的だけではなく、いちごすくいなど春を感じられるゲームを楽しめる。

開催場所 ネスタリゾート神戸 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2025年3月20日(木)~4月6日(日)

住所 三木市細川町垂穂894-60
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る