このイベントは終了しました。兵庫県の商業施設のイベントの一覧はこちらからご確認ください。
阪神競馬場オータムフェスティバル(第4回阪神競馬)
グルメ、スポーツ、芸術の秋を楽しむイベントが盛りだくさん
2023年9月9日(土)より秋競馬が開幕し、阪神競馬場では第4回阪神競馬が開催される。Glレースがない期間となるが、阪神競馬場では秋の行楽シーズンにぴったりなイベントが目白押し。中でも「阪神競馬場オータムフェスティバル」では秋をテーマにしたイベントが盛りだくさん。”食欲の秋”では、週替わりで、おいも・パン・カレーのキッチンカーや店舗が出店。最終週には全国のインスタントラーメンが集結し、買い物や食事を楽しむことができる。”スポーツの秋”としては、元プロ野球選手 鳥谷敬氏を招きトークショーを開催。スポーツ選手の視点から興味深い話が聞ける機会となる。同じく元プロ野球選手の狩野恵輔氏や元サッカー日本代表 大久保嘉人氏が登場するイベントも行われる。"芸術の秋"では、ミューラルアート(壁画)の体験ができる体験会を開催。参加者は、高さ1.8m、横幅9mの壁に、スプレーやペンキを使い、自由に落書きを楽しめる。最終的には壁画アーティストKAC氏が一枚の作品に仕上げ、阪神競馬場内サンライトウォークに展示される予定。ほかにも、ローズステークス(Gll)当日には薔薇のハーバリウムを作るワークショップが開催される。
見どころ
「クラフトビールプロジェクト」として、6月の第3回阪神競馬に登場したオリジナルクラフトビール「RACING MAGIC」が再登場。阪神競馬場が静岡・用宗の人気ブルワリー「West Coast Brewing」とコラボして作られた逸品だ。開催日全日程で販売されるほか、9月16日(土)~18日(祝)の3連休には、缶ビールやオリジナルグッズが当たる抽選会も行われる。また、来場記念に写真撮影を楽しめるスポットも登場。阪神競馬場のイベント広場に、セントウル(半身半馬)になれるフォトスポットがお目見えし、遊び心のある記念写真が撮影できる。さらに、第4回阪神競馬ではオリジナルデザインのプリントシールが無料で撮影可能。この夏、阪神競馬場に誘導馬として所属となった、シロニイが写ったフレームを利用して写真を撮ることができる。ファミリー向けには子供と一緒に競馬場を楽しめるイベントも開催。ポニーと触れ合えたり、プリキュアや王様戦隊キングオージャーのキャラクターショーなど、家族連れに人気のコンテンツとなっている。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2023年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介