このイベントは終了しました。島根県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
特別展「太古からつながる海~化石は語る~」
2019年7月10日(水)~9月23日(月)
火曜休み(ただし7月23日、30日、8月6日、13日、20日、27日開催)
古代の海に生きていた恐竜たちに会いに行こう
古代の海で生きていた恐竜たちの中でも有名な首長竜プレシオサウルスや史上最強の海中生物と言われるモササウルスなど、かつて海の頂点に君臨していた生物をはじめとする骨格標本やレプリカ、化石などが大集結。水族館ならではの視点で海の歴史を紹介する今までにない特別展だ。1番の見どころは古生代デボン紀(約4億1600万年前ごろ)に生きていた古代最強魚“ダンクルオステウス”。大きいものではなんと1トン以上にもなったという巨大な魚で、本展では全長9メートルの個体の頭骨レプリカが展示される。ホホジロザメやワニよりも強かったと考えられる強靭な顎のつくりにも注目したい。また、生きた化石と呼ばれる恐竜のような淡水魚やカブトガニなどの生物も展示。古の時代に今では考えられないような生物たちが実在していたことを想像しながら、親子でワクワク観賞できそうだ。
※掲載情報は2019年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介