茅の輪をくぐることで心身が祓われ災厄から逃れられるという伝えが古くからあり、夕刻より多くの人が訪れる 画像提供:住吉神社

広島三大祭のひとつ「すみよしさん」の夏越大祓神事が開催

「すみよしさん」の愛称で親しまれている広島三大祭のひとつである住吉祭。日常の生活の中で知らず知らずに積もった心の垢を祓い除き、心身に活力を与える夏越大祓神事(なごしおおはらいしんじ)が催される。夏越大祓神事では、拝殿前に設置された直径約3mの巨大な茅の輪(ちのわ)の中を通り災厄を祓う「茅の輪くぐり」、罪やケガレを人形(ひとがた)に託し灯篭に乗せて本川に流す「人形流し」、本川から元安川まで神輿を曳航する船渡御「漕伝馬船」(こぎでんません)などが行われる。また、打ち上げ花火や神楽なども催され、露店も多数並ぶ。

見どころ

広島管絃祭とも呼ばれる漕伝馬船の川上りは、古来から行われている伝統の神事で、今回は、新しくなった御座船が披露される。また、氣守付きでお土産に最適な夏期限定の名物「ひやしあめ」も新登場する。

[公式サイトなど、住吉祭の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
広島県の天気
本日34℃27℃
明日34℃27℃

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

最寄り駅のイベントを探し直す

エリアやカテゴリで絞り込む

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【中国】

中国の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年中国で開催予定の花火大会

夏休み特集

夏休み特集2025【中国】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!中国の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る