このイベントは終了しました。広島県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
西南戦争浮世絵 ~さようなら、西郷どん~
当時の人々を強く惹きつけた西南戦争浮世絵の世界を満喫
1877(明治10)年、西郷隆盛を首領として薩摩士族たちが起こした日本最後の内戦である西南戦争。この戦況をリアルタイムに庶民に伝えた多色摺木版画「西南戦争浮世絵」を紹介。本展では、海の見える杜美術館が所蔵する300点以上の西南戦争浮世絵の中から厳選した100点余りを展示。戦況の速報という「報道」から始まった西南戦争浮世絵が、戦争終結後も西南戦争に取材した歌舞伎の役者絵や子供が遊ぶ双六など、「芸術」や「娯楽」として庶民に受け入れられていった流れを紐解いていく。
※掲載情報は2018年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介