このイベントは終了しました。広島県のその他のイベントの一覧はこちらからご確認ください。
写真展 138億光年 宇宙の旅 驚異の美しさで迫る宇宙観測のフロンティア
美しい宇宙をとらえた大画面の天体写真約120点を展覧
NASA (アメリカ航空宇宙局)の画像を中心に、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡などがとらえた美しく驚異的な天体写真の数々が展覧される。太陽系から、銀河系内の星雲や星団、そしてさらにその先にある無数の銀河や銀河団など、多様な天体を高精細の銀塩プリントで展示。また今展は、すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡など国立天文台が参画する大型望遠鏡による観測成果の一部を交えて紹介される。サイエンスでありながらアートのように美しい画像から、宇宙の謎や神秘を紐解く人間の英知、科学技術発展の素晴らしさ、地球という場所で生きる奇跡が感じられる内容となっている。
見どころ
展示内容が解説されるスペシャルギャラリートークや講演会、国立天文台の上席教授である渡部潤一によるクロージングトークの開催に加え、宇宙空間のコマドリアニメを作るワークショップなども行われる。
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介