奥八女に広がる紅葉風景
トンネルを抜けると眼前に飛び込んでくる、日向神峡の岩山と水面に映える紅葉風景。日向神峡は矢部川上流の日向ダムの湖畔にあり、その山々は太古の昔、天馬が蹴って穴が開いたという伝説が残る蹴洞岩(ケホギイワ)や、パワースポットとして知られる日本一大きいハート岩が有名。また10キロメートルほど奥にある杣(ソマ)の里渓流公園周辺でも紅葉が美しく、さらに奥では福岡県で1番高い釈迦岳の紅葉が楽しめる。
見どころ
恋愛成就のパワースポット、ハート岩を望む、「けほぎ橋」にある「幸せの鐘」を鳴らせば恋愛成就(詳細は公式サイト参照)。【2024年の紅葉まつりは中止となりました。詳細は公式サイト等でご確認ください】
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間は特になし
※掲載情報は2024年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介