九州国立博物館開館20周年記念 特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」
九州や沖縄県にゆかりのある国宝の展覧会
九州国立博物館の開館20周年を記念して開催される、宝をテーマにした展覧会。刀剣、工芸品、考古資料など、九州や沖縄県にゆかりのある60点以上の国宝の展示に加え、研究員が選んだ九州国立博物館の収蔵品が、デジタルコンテンツ、触れるハンズオン展示、漫画などを用いてわかりやすく紹介される。さらに、厳選された九博コレクション9作品の中から来場者が推し作品を選んで投票する企画も実施。8月16日(土)は書跡や男神女神像に関する講演会も行われる。
見どころ
2025年に重要文化財に指定された6曲1双の迫力ある「唐船・南蛮船図屏風(びょうぶ)」が鑑賞できる。17体の埴輪の同窓会、男神女神像の復縁など、約100年ぶりに再会した作品のエピソードも楽しめる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介