夜の吉野ヶ里を照らし出す光と炎の祭典
弥生時代の建物群が復元された園内を色とりどりの照明が照らし出し、幻想的な光景を作り出すライトアップイベント。メイン会場である「南内郭」では、約6000個のキャンドル灯籠が一面に並び、物見櫓から眺めると、光によって描かれた「地上絵」が現れる。熱気球による夜間係留ではバーナーの暖かな炎が周囲を明るく照らす。公園のマスコットキャラクター「ひみか」「やよい」もお出迎え。
見どころ
19:00から20:00までの「熱気球夜間係留」をはじめ、グルメを楽しめるケータリングカー、夜間でも楽しめる人気の体験イベント「勾玉づくり」も開催する。まるで弥生時代にタイムスリップしたかのような幻想的な世界で来園者を魅了する。
東口~南内郭 [地図]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介