高知県で今週末(10月12日・10月13日)に開催されるおすすめイベント15選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(10月12日・10月13日)に開催される高知県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

津野町キラリ周遊ラリー

津野町内のスタンプスポットを巡って“星”を集めよう!スマホのGPS機能をオンにして、各スポットでQRコードを読み取り出題されるクイズに挑戦しよう。正解すると、“星”(デジタルスタンプ)をゲット。どんどん集めて、ステージ到達ごとの抽選に応募しよう!

開催場所 津野町 [地図]
料金 有料。
開催日

2024年9月1日(日)~2025年2月28日(金)

住所 高岡郡津野町永野471-1

ホテルの妖精からの手紙@亀の井ホテル 高知

ホテルなど室内でできる有料の謎解きゲーム。友達や家族と一緒に解いても、1人で解いてももちろんOK! 謎を解きあかすとジェリーのトレジャーカードがプレゼントされる。 ※受付場所はフロント

開催場所 亀の井ホテル 高知 [地図]
料金 有料。1キット1,000円(別途宿泊費)
開催日

2024年9月20日(金)~12月27日(金)

受付可能時間キット販売15:00~21:00、受付15:00~21:00及び7:00~9:00

住所 吾川郡いの町波川1569

市民祭宿毛まつり

秋には珍しい豪快な花火を堪能できる
秋には珍しい豪快な花火を堪能できる 画像提供:市民祭宿毛市まつり実行委員会

高知県宿毛市で開催される市民祭宿毛まつりの花火大会。市民祭宿毛まつりは10月12日(土)~14日(祝)の3日間で開催され、12日(土)には歌謡ショー、13日(日)は和田体育館で少年相撲大会、海風公園にて本祭、14日(祝)はグラウンドゴルフ大会と、本祭会場周りのクリーンキャンペーンが行われる。

開催場所 海風公園 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年10月13日(日)

市民祭宿毛まつり 2024年10月12日(土)~14日(祝)

予約 予約不要
住所 高知県宿毛市

秋のガーデンツアー

職員がそれぞれの興味や専門性にあわせ、毎回違ったテーマでさまざまな植物を案内するツアー。キクの仲間が咲き誇り、ジョウロウホトトギスなどの草花が彩る園内を、さまざまな視点から解説する。手話通訳者や、文化財専門家と一緒に植物園と竹林寺をめぐるツアーもあり、新たな気づきも生まれるはず。全16本のツアーを用意。

開催場所 高知県立牧野植物園 [地図]
料金 参加無料 ただし入園料が必要(一般730円、高校生以下無料)
開催日

2024年9月28日(土)~10月20日(日)

開催日は期間中の土日、全16本のツアー。当日9:00から本館インフォメーションにて受付。1回目10:30~、2回目13:30~。各回最大50分程度。雨天決行、荒天中止。

住所 高知市五台山4200-6

第5回球体関節人形作品展「想いのかたち」

令和6年度高知県芸術祭協賛行事。高知県高知市で活動している、球体関節人形制作グループ、プーペ・ルルド創作人形会(主宰 あだち 杏)による、創作人形作品展。小さな作品から、1mを超える迫力あるものまで、個性あふれる約40体の球体関節人形が並ぶ。

開催場所 clara-garden [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年10月6日(日)~14日(月)

休館日10月9日

住所 高知市本町2丁目1-31クララクラフト2階

企画展「コウモリがいっぱい」

毎晩大量の昆虫を食べ、生態系のバランスを維持するのに重要な役割を果たしているコウモリ。世界にはおよそ1000種のコウモリがいる。これらのコウモリについて、コウモリの会に協力してもらいながら、写真や実物標本を展示する企画展を行う。「世界のコウモリ・日本のコウモリ」、「最新の横倉山コウモリ」を紹介する内容。会期中には、第28回コウモリフェスティバル2024 in 横倉山が開催される。

開催場所 越知町立横倉山自然の森博物館 [地図]
料金 有料。入館料:大人500円/高校・大学生400円/小・中学生200円(20名以上の団体は100円引き、高知県(高知市)長寿手帳・70歳以上250円、身障者手帳を持つ人は無料)※他割引有
開催日

2024年9月14日(土)~11月4日(月)

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休み)。臨時開館:10月15日(火)。横倉山自然の森博物館開館記念日(入館料無料):10月11日(金)。

住所 高岡郡越知町越知丙737番地12

企画展「古生物復元画の世界」

今企画展では、図鑑や博物館のグラフィックを数多く手がける画家・イラストレーター 小田 隆氏の原画を展示する。膨大な資料を元に、科学的に進められる制作プロセスを辿り、美術的観点と科学的観点の両面から、絶滅した動物をよみがえらせる復元画の魅力を紹介する。四国では初の原画展となる。今展を通して、地球の生み出した生命に迫る科学と、それを描き出す画家の情熱に触れてみてはいかが?

開催場所 越知町立横倉山自然の森博物館 [地図]
料金 有料。入館料:大人500円/高校・大学生400円/小・中学生200円(20名以上の団体は100円引き、高知県(高知市)長寿手帳・70歳以上250円、身障者手帳を持つ人は無料)※他割引有
開催日

2024年7月6日(土)~11月24日(日)

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休み)。臨時開館:8月13日(火)、10月15日(火)。横倉山自然の森博物館開館記念日(入館料無料):10月11日(金)。

住所 高岡郡越知町越知丙737番地12

藤澤瑞華個展「わたしのなかのカケラたち」

草木で染めた紙を漉き、意図せず生まれた形を見立てて動物へと昇華させる「呼吸をはじめる」シリーズを展開している。今展では制作の種となる「カケラ」たちも併せて展示する。カケラたちは今この瞬間もこの世界の何処かで、或いは私たちの傍らで、確かに存在している。

開催場所 いの町紙の博物館 [地図]
料金 有料。入館料:一般500円 小・中・高生100円
開催日

2024年9月22日(日)~10月19日(土)

休館日:9/24(火)、9/30(月)、10/7(月)、10/15(火)

住所 吾川郡いの町幸町110-1

企画展「幻の画家 山田壽雄の植物図」

山田壽雄は、牧野富太郎の集大成である『牧野日本植物図鑑』の植物図を牧野と協同で制作するなど、牧野が最も信頼を寄せた画家として知られている。その一生を植物学者と二人三脚で精密な写生図を完成することに捧げ、これまで表舞台に出ることはなかった山田。今展では、山田が描いた彩色図など約100点を一堂に展開し、その植物図の魅力を紹介する。

開催場所 高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館展示館 企画展示室・植物画ギャラリー [地図]
料金 観覧無料 ※別途入園料必要 730円(高校生以下無料)
開催日

2024年8月10日(土)~11月24日(日)

最終入園16:30会期中は9/30のみ休園

住所 高知市五台山4200-6高知県立牧野植物園

第31回モラード会展

発足以来、技術の向上とともに、造形精神性の向上を目指してきたモラード会会員による和紙絵・油彩・水彩・自由画材の作品、約150点を展示。モラード会としての発表展示は今回をもって終了となる。

開催場所 いの町紙の博物館 [地図]
料金 有料。入館料:大人500円 小中高生100円 ※10名以上で団体割引あり(要予約)
開催日

2024年10月6日(日)~11月3日(日)

月曜日休館(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館)。最終日は16:00まで。

住所 吾川郡いの町幸町110-1

仁淀ブルー体験博2024「親子で体験!アユをモチーフにした和紙ハガキづくり」

仁淀川を泳ぐ「清流の女王」アユをモチーフに、仁淀ブルーをイメージした青いグラデーションが入った和紙ハガキを、親子で一緒に手漉きで作る体験。アユ形2枚と通常のハガキ4枚を作ることができる。要予約。予約は電話にて受付。詳細は「いの町紙の博物館ホームページ」または「仁淀ブルー体験博2024ホームページ」を参照。

開催場所 いの町紙の博物館 [地図]
料金 有料。体験料:1100円(入館料別途必要)
開催日

2024年10月12日(土)・26日(土)

開催日は10/12(土)、10/26(土)。

住所 吾川郡いの町幸町110-1

Witchcraft Market~魔女のハンドメイドマーケット~

いの町紙の博物館に高知県内のハンドメイド作家が集い、紙を用いた新作商品やオリジナルの個性あふれるアクセサリー、雑貨を展示・販売する。

開催場所 いの町紙の博物館 [地図]
料金 入館料無料エリアでの開催
開催日

2024年10月14日(月)

住所 吾川郡いの町幸町110-1

追悼 市原麟一郎先生 土佐民話よ、永遠に

高知県立文学館2階企画展示室にて開催。土佐民話の第一人者・市原麟一郎先生のお仕事を振り返るとともに、ジオラマやえんこう・シバテンの楽しい仕掛けで、土佐民話の面白さ、豊かさを堪能できる。

開催場所 高知県立文学館 [地図]
料金 有料。観覧料:500円(常設展含む)高校生以下無料、他減免あり
開催日

2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)

入館は16時30分まで 2024年12月27日~2025年1月1日は休館

住所 高知市丸ノ内1-1-20

追悼 市原麟一郎先生 土佐民話よ、永遠に 展示解説

高知県立文学館2階企画展示室にて開催。展覧会担当者が展示の見どころなどを紹介する。申込不要、直接会場へ。また、参加には当日の観覧券が必要。

開催場所 高知県立文学館 [地図]
料金 有料。要当日観覧券:観覧料500円(常設展含む)高校生以下無料、他減免あり
開催日

2024年10月5日(土)~2025年1月4日(土)

開催日は期間中の土曜日(11月30日・12月28日を除く)

住所 高知市丸ノ内1-1-20

フクチャンとフクちゃん はざまの時代

フクちゃんは、1936年の「江戸ッ子健ちゃん」のわき役での登場から1971年毎日新聞連載終了まで実に35年間にもわたり愛されたキャラクター。朝日新聞での連載を終えた戦後から、毎日新聞連載開始までの「はざま」の10年間に焦点を当て、どのような作品が描かれ、読者にどのように映ったのか、「フクちゃん」がもう一度求められた意味を収蔵品から紐解いていく。

開催場所 横山隆一記念まんが館企画展示室 [地図]
料金 有料。一般500円、高校生以下無料
開催日

2024年10月10日(木)~12月1日(日)

月曜休館、ただし祝日・振替休日は開館。最終入館17:30

住所 高知市九反田2-1高知市文化プラザかるぽーと内
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る