熊本県で今週末(11月9日・11月10日)に開催されるおすすめイベント20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(11月9日・11月10日)に開催される熊本県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

くまもと山鹿和栗スイーツフェア

山鹿市の栗「山鹿和栗」は、西日本一の生産量を誇る、山鹿の代表的な特産品。期間中は、郷土菓子の栗だんごをはじめ、おまんじゅう、ケーキ、パンなどオリジナリティあふれる和栗スイーツが山鹿市内の38店舗で提供される。また抽選で山鹿和栗スイーツセットが当たるスタンプラリーや、名前に「栗、くり、クリ」が付く人への優待キャンペーンも実施。参加店舗はフェアHPから確認しよう。

開催場所 山鹿市内の対象施設(38店舗) [地図]
料金 飲食・物販有料
開催日

2024年9月1日(日)~11月30日(土)

店舗により提供期間が異なる。期間内でも栗の在庫が無くなり販売を終了する場合あり。営業日時は各店舗に確認を。

住所 山鹿市

阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷ファンタジーナイト

秋の紅葉シーズンを迎えた菊池渓谷の木々や清流をライトアップする。紅葉、星空、光が織り成す幻想的な菊池渓谷を楽しめる。主催は菊池渓谷を美しくする保護管理協議会。

開催場所 菊池渓谷 [地図]
料金 有料。入場料:1人500円(中学生以上)
開催日

2024年11月1日(金)~10日(日)

最終受付は20時15分

住所 菊池市原

下城の大イチョウの紅葉

昼間とはまた異なる趣の、幻想的に光輝く秋の葉を楽しめる
昼間とはまた異なる趣の、幻想的に光輝く秋の葉を楽しめる 画像提供:小国町

樹齢1000年以上と言われる熊本県下最大の大イチョウで、国の天然記念物に指定されている。高さ25メートル、根本周り21メートル、枝張りは40メートルという大きさで、秋の紅葉シーズンになると、枝いっぱいに付いた葉が黄金色に染まり、見事な黄葉を見ることができる。「ちちこぶさん」とも呼ばれ、母乳の少ない女性がこの銀杏の樹皮を煎じて飲むと母乳の出が良くなると言い伝えがあり、歴史と文化を感じられる。

開催場所 下城の大イチョウ [地図]
料金 入場無料。
開催日

10月中旬~11月上旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県阿蘇郡小国町下城

五家荘(樅木の吊橋)の紅葉

つり橋から眺める渓谷の景色は迫力満点
つり橋から眺める渓谷の景色は迫力満点 画像提供:八代市

2連の吊り橋はあやとり橋としゃくなげ橋と名づけられ、親子橋として秋の渓谷に美しい姿を写す。吊橋は、大きなワイヤーロープと地元の杉や栗の木を使って作られている。紅葉の時期は梅の木轟公園より1週間程遅れる。例年、10月下旬頃から、モミジやカエデ、ブナ、ドウダンツツジなどが色付き始め、10月下旬から11月下旬頃にかけて紅葉の見頃となる。

開催場所 五家荘(樅木の吊橋) [地図]
料金 入場無料。
開催日

10月下旬~11月下旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県八代市泉町樅木

熊本博物館 収蔵品展「くまはくコレクション かがやけ!熊本の刀と絵画」

熊本博物館が収蔵する、延寿派や同田貫派といった熊本ゆかりの刀剣、近世の熊本画壇を彩った矢野派の絵師や近代熊本画壇で活躍した画家の作品を一挙大公開。期間中のイベントももりだくさん。また、今展の刀剣展示は、島田美術館・島原城・玉名市立歴史博物館こころピアとの4館連携事業「肥後島原同田貫道中−海を貫く軌跡−」に参加している。詳しくは、同館HPを確認。

開催場所 熊本博物館 [地図]
料金 有料。博物館入場料が必要。一般400円、高・大生300円、中学生以下200円
開催日

2024年10月4日(金)~12月22日(日)

月曜日休館(祝日の場合は翌日が休館)

住所 熊本市中央区古京町3-2

ライフ2 すべては君の未来

吉藤オリィと分身ロボットOriHime
吉藤オリィと分身ロボットOriHime

2020年に開催された「ライフ 生きることは、表現すること」展では、作品を通して「弱さ」の中にある、人が大切にすべき価値観について問いかけた。続編となる本展では、孤独や不自由さ、また矛盾に満ちた状況に向かい合いながらも、未来に向かって制作を続けてきた表現者を取り上げ、分身ロボットからアール・ブリュット、現代の写真やアートまで、10組のアーティストの作品を紹介する。

開催場所 熊本市現代美術館 [地図]
料金 有料。一般1300円(1100円)、学生(高校生以上)800円(600円)、中学生以下無料、シニア(65歳以上)1000円(800円) ※()内は前売料金および20人以上の団体、電車・バス共通1日乗車券、JAF会員証、市電みどりのじゅうたんサポーター証、熊本県立美術館友の会証の提示料金。各種障害者手帳等の提示および付き添い1人は無料
開催日

2024年10月5日(土)~12月8日(日)

休み:火曜

予約 予約不要 。前売券は10月4日(金)まで熊本市現代美術館で販売
住所 熊本県熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3F

水俣ローズフェスタ・秋2024

エコパーク水俣バラ園では、800種5,000株のバラが色とりどりに咲き誇る。園内にはバラの浮かぶ池や園内を一望する展望所など見どころが盛りだくさん。期間中は楽しいイベントも実施される。エコパーク水俣バラ園のイメージキャラクター「エコバラちゃん」も登場!!

開催場所 エコパーク水俣バラ園 [地図]
料金 入場無料。入園は無料(バラ園の維持のため協力金の依頼あり)
開催日

2024年10月26日(土)~11月10日(日)

住所 水俣市汐見町1丁目

秋バラ鑑賞会

約4,000平方メートルの花壇の中に、約100種、1,900株のバラが咲き誇る。ボランティアの人たちが、消毒や除草、剪定など年間を通じて愛情いっぱいに手入れを続ける。敷地内には展望台もあり、高い視点から園内を一望できる一方、花壇内は平坦な歩道であり、幅も広いため、小さな子どもや車いす利用者も楽しめる。

開催場所 おもやい市民花壇 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年11月1日(金)~30日(土)

開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

住所 荒尾市大島町4丁目1-73

緑仙峡の紅葉

山水画のような美しい紅葉が楽しめる
山水画のような美しい紅葉が楽しめる 画像提供:山都町役場

熊本県にある緑仙峡は、くまもと名水百選に数えられる緑川水源一帯の流域で、ブナやクヌギなどの原生林に囲まれている。秋になると、寒暖差が激しく周囲が燃えるように木々が色づき、絶壁や岩などが多く迫力満点で見る人を魅了する。例年、10月下旬から11月中旬頃にかけてが紅葉の見頃の時期となる。

開催場所 緑仙峡 [地図]
料金 入場無料。
開催日

10月下旬~11月中旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県上益城郡山都町緑川

アトラクション総選挙

アトラクション数日本一のグリーンランドで頂点に輝いたものこそ“日本一のアトラクション”だと言えるのでは!あなた好みのアトラクションへ投票しよう。投票場所は、正面ゲート・北ゲート・東ゲート。投票方法は、投票用紙に記入して投票箱へ投函。プレゼント企画として、投票してくれた人の中から抽選で総勢70名へプレゼント。

開催場所 グリーンランド [地図]
料金 有料。参加無料 ※別途入園料が必要:おとな2000円 3歳~中学生・65歳以上1000円
開催日

2024年10月12日(土)~11月24日(日)

住所 荒尾市緑ヶ丘

泉町紅葉祭

山々に囲まれた仁田尾・葉木・樅木・久連子・椎原の五家荘。平家の落人が逃れて来たという伝説が残る歴史があり、毎年紅葉の時期には、五家荘一帯で紅葉狩りを楽しむことができる。また、各スポットでは特産品の展示販売や郷土芸能に親しむイベントを開催。期間中、最も混雑が予想される日曜・祝日のうち、11月3日、4日、10日は、一方通行の交通規制が行われる。

開催場所 八代市泉町 五家荘一帯 [地図]
料金 入場無料。各観光施設への入場料は別途発生
開催日

2024年10月27日(日)~11月30日(土)

各観光施設については、開館時間9:00~17:30

住所 八代市泉町五家荘一帯

遊水峡の紅葉

ケヤキやモミジなどが植えられた解放感あふれる川辺
ケヤキやモミジなどが植えられた解放感あふれる川辺 画像提供:遊水峡

熊本県の筑後川源流域、小国富士とも呼ばれる名峰「涌蓋山」の裾野の湧水を集めて流れる、宇土谷川の川辺に位置する。春・夏はキャンプのみならず、川遊びなどの避暑地、秋は紅葉スポットとして多くの行楽客が訪れる小国町の名所のひとつ。「遊水峡ウォーキングコース」が整備されており、渓谷の美しい風景を堪能できる。

開催場所 遊水峡 [地図]
料金 有料。入園料(美化・整備協力金) 高校生以上300円、小・中学生200円、未就学児無料。オートキャンプサイトを利用してのデイキャンプやバーベキュー・飲食等は、サイトの利用料金が別途必要
開催日

10月下旬~11月上旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県阿蘇郡小国町大字下城滝ノ上

五家荘(梅の木轟公園吊橋)の紅葉

梅の木轟公園吊橋
梅の木轟公園吊橋 画像提供:八代市

九州脊梁に囲まれて点在する五家荘は、椎原、仁田尾、樅木、葉木、久連子の5つの集落の総称で、平家の落人伝説が残る秘境としても有名。例年10月下旬から11月下旬にかけて、モミジやカエデ、ブナ、ドウダンツツジが山間を色とりどりに染め上げる。地区内の梅の木轟公園に架かる吊橋(橋長116メートル、高さ55メートル)は、周辺の風景と橋の独特な構造美が調和しており写真撮影の絶好のスポットだ。吊橋を渡って遊歩道を歩くと、梅の木轟の滝を見ることができる。

開催場所 五家荘(梅の木轟公園吊橋) [地図]
料金 入場無料。
開催日

10月下旬~11月下旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県八代市泉町葉木

菊人形・菊まつり

「菊池市菊まつり推進委員会」の皆さんが心を込めて育てた大菊や小菊、懸崖、盆栽、菊人形などの作品を展示。中でも、今から約700年前の南北朝時代に九州で活躍した豪族「菊池一族」の武者姿を色鮮やかな菊の花で表現した菊人形が見どころで、とても繊細で高度な技術を見ることができる。また、地元の小中高校の生徒の皆さんが一生懸命育てた菊も展示される。

開催場所 菊池市ふるさと創生市民広場 [地図]
料金 入場無料。入場無料
開催日

2024年11月1日(金)~15日(金)

11月1日(金)10時~開会式 11月15日(金)10時~閉会式(閉会式後は展示菊の即売会を開催)

住所 菊池市隈府1273-1

蘇陽峡の紅葉

展望台から見渡す絶景
展望台から見渡す絶景 画像提供:山都町

約200メートルの高さに切り立つ絶壁が約10キロメートルにもわたって続く、日本では珍しいU字形の緑深い渓谷。長崎鼻展望台からは谷底をぬうように流れる五ヶ瀬川が望め、秋の紅葉の時期には、九州のグランドキャニオンと呼ばれる渓谷の四季折々の絶景と紅葉を楽しめる。例年、11月中旬頃が紅葉の見頃の時期となる。

開催場所 蘇陽峡 [地図]
料金 入場無料。
開催日

11月上旬~11月中旬

期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり

予約 予約不要
住所 熊本県上益城郡山都町長崎

【紅葉・見ごろ】菊池渓谷

阿蘇外輪山から湧き出す伏流水が作り出す渓流と、赤や黄色に色づく木々の紅葉が織り成す色のコントラストはまさに絶景! かえで、けやきなどが色づく姿を見ることができ、真っ赤なもみじの絨毯が広がる「紅葉ヶ瀬」や「広河原」など、見所が満載。

開催場所 菊池渓谷 [地図]
料金 有料。維持管理協力金として、高校生以上1人300円
開催日

2024年10月31日(木)~11月14日(木)

開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

住所 菊池市原

中心市街地イルミネーション“光のページェント” in くまもと

散策が楽しくなる光のパレード
散策が楽しくなる光のパレード 画像提供:熊本商工会議所

熊本県熊本市の中心市街地を彩る冬の風物詩。上通エリア、下通エリア、新市街エリア、シャワー通りエリアが、イルミネーションの光で彩られる。それぞれに個性があり、散策するだけでも楽しい。道路沿いの木々やアーケードのイルミネーションは光のパレードとなり、ロマンチックで魅力的な熊本の夜を満喫できる。

開催場所 熊本市中央区中心商店街一帯 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年10月31日(木)~2025年3月14日(金)

エリアにより異なる

予約 予約不要
住所 熊本県熊本市中央区

コレクション展 ユージン・スミスとアイリーン・スミスが見たMINAMATA

つなぎ美術館が収蔵するユージン・スミスとアイリーン・スミスが1970年代前半に水俣市や津奈木町などで撮影した写真の中から約40点を展示する。

開催場所 つなぎ美術館 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年9月7日(土)~11月24日(日)

最終入館は16:30 休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)

住所 葦北郡津奈木町岩城494

熊本高専ハカセ塾八代キャンパス 課題研究及び実験講座

熊本高専八代キャンパスにて、「熊本高専ハカセ塾 課題研究及び実験講座」を実施。実験講座では、同校学生サポートのもと、光や音の不思議や低温の世界、魚の解剖といった実験を予定。課題研究では、同校教員サポートのもと、各自で決めた研究テーマを深堀していく。その他、リモコン操作で動くロボットの製作も行う。希望者は小中学生ロボット選手権九州北部予選への参加も可能。申込締切:9/4(水)。

開催場所 熊本高専八代キャンパス [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年9月14日(土)~2025年2月22日(土)

開催日は9/14・28、10/12・11/9・30、12/7・14・21、2/22

住所 八代市平山新町2627

G3-Vol.157 CAMKコレクション それは いつかの だれかの どこかの 世界

この展覧会では、熊本市現代美術館のコレクションから、4人の作家の作品を紹介。そして、「見る人」にも光をあてる。作品に表れる世界は一つではない。見る人それぞれの中に「いつかの だれかの どこかの 世界」が生まれるだろう。会場のキャプションやガイドは、日本語、英語、やさしい日本語を用意。また、アプリ「あとみる」を使って展覧会を楽しむこともできる。

開催場所 熊本市現代美術館 [地図]
料金 入場無料。
開催日

2024年10月17日(木)~2025年1月5日(日)

火曜日休館日、年末年始休み(2024.12.30-2025.1.3)

住所 熊本市中央区上通町2-3びぷれす熊日会館3F
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る