仙台市博物館【休館】
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
宮城県仙台市青葉区川内26[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】仙台市地下鉄東西線国際センター駅から徒歩約8分 【車】東北自動車道仙台宮城ICから約10分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
9:00~16:45(最終入館16:15) |
定休日 |
月曜(祝・休日は開館)。祝・休日の翌日(土・日・祝・休日は開館)。12月28日~1月4日 |
駐車場 |
50台 無料
駐車場予約サイト「タイムズのB」で駐車場を探す
※外部サイトに飛びます |
料金 | |
電話番号1 | 022-225-3074 |
仙台伊達家の文化財や仙台藩の歴史資料などを展示
【※大規模改修工事のため、2021年10月1日から休館しています(2024年4月再開館予定)。詳細は公式サイト等をご確認ください】1951年に仙台伊達家から寄贈された資料群(伊達家寄贈文化財)の保管・展示・研究のため、仙台城三の丸跡に1961年に開館。1986年に全面新築し、2010年のリニューアルではタッチパネル式システムが導入され、仙台の歴史を楽しく紹介している。収蔵品は、伊達家寄贈文化財をはじめ、江戸時代を中心とする仙台藩に関わる歴史・文化・美術工芸資料など約9万8000点だ。ユネスコ世界記憶遺産に登録された国宝の慶長遣欧使節関係資料や、重要文化財の伊達政宗所用具足・陣羽織、豊臣秀吉所用具足、三沢初子所用帯など、見応えのある文化財が数多く揃う。常設展では、資料の魅力が感じられるよう、実物資料を多数展示。また、季節ごとに展示替えがあり、常に約1000点を観覧できる。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
【その他】休館中は館外でイベントや講座などを開催予定です。その際は、上記「来館者へのお願い」にご協力をお願いいたします。
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
仙台市博物館【休館】の関連記事
タグ・カテゴリ
仙台市周辺のイベント情報

アジサイ・ハーブフェア
2022年6月18日(土)~7月10日(日)

びっくり謎射的場からの脱出
2022年6月17日(金)~7月24日(日)

すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~
2022年6月18日(土)~8月14日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 大町西公園駅(宮城県)
- 国際センター駅(宮城県)
- 青葉通一番町駅(宮城県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 仙台市営地下鉄東西線
宮城県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集