山形城跡に造られた山形市の名所の一つ
最上氏の祖、斯波兼頼が1357(延文2)年に築城したと伝えられている山形城跡の公園。1949(昭和24)年、霞城公園として一般に開放され、1986(昭和61)年5月に、本丸および二ノ丸跡(霞城公園)と三ノ丸跡の一部が、国の史跡に指定された。現在では山形市内の緑豊かな憩いの場として知られている。桜の名所にもなっており、桜の季節になると約1500本の桜が色鮮やかに咲き誇り、山形城跡の姿と相まって風情ある空間を創り出す。
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
山形のイベント情報

板そばまつり
2023年11月1日(水)~30日(木)

最上川ふるさと総合公園 やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション
2023年11月25日(土)~2024年1月8日(月)

山形ビッグウイングフェスティバル
2023年12月2日(土)・3日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 山形駅(山形県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 山形線
- JR仙山線
- フルーツライン左沢線
山形県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 霞城公園の営業時間は?
- 東大手門・北門の開門時間 4~10月5:00~22:00、11~3月5:30~22:00です。
- 霞城公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR山形駅から徒歩10分 【車】山形自動車道山形蔵王ICから約20分です。
- 霞城公園の最寄り駅は?
- 山形駅(山形県)です。
- 霞城公園の定休日は?
- なし