[公式ホームページなど、南陽スカイパーク(十分一山)の詳しい施設情報を見る]
ハンググライダー・パラグライダーが楽しめるスポット
山形県の県南県立公園にある南陽スカイパークは、ハンググライダー、パラグライダーのメッカとして知られている。標高500mの初級、中級者用の十分一山テイクオフ、さらに標高700mの高ツムジ山テイクオフエリアは、3方向へのフライトが可能だ。斜面に吹き上げる上昇風により長時間飛行も可能で、ハンググライダー・パラグライダーのスクールも常時開設されている。また早朝には、条件が良ければ雲海を見ることができ、写真撮影スポットとして、南陽市街の眺望が望める憩いの場としても人気がある。積雪時はスノーシューやスキーで散策する人もあり、四季を通じて楽しめる。但し冬期は除雪がされていないため車では登れない。
※掲載情報は2014年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
米沢のイベント情報

夏のアスパラガス収穫体験(川西町)
2025年7月28日(月)~9月30日(火)

第2回 よねざわ戦国花火大会
2025年10月11日(土)

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信(シグナル)からの脱出』(山形)
2025年9月6日(土)・7日(日)
山形県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 南陽スカイパーク(十分一山)の営業時間は?
- 入園自由です。※※スカイパーク利用については別途要問い合わせ
- 南陽スカイパーク(十分一山)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR赤湯駅からタクシーで約15分 【車】山形自動車道山形蔵王ICから約40分です。
- 南陽スカイパーク(十分一山)の定休日は?
- なし※※スカイパーク利用については別途要問い合わせ