[公式ホームページなど、角川武蔵野ミュージアムの詳しい施設情報を見る]
図書・美術・博物をまぜこぜにする、前人未到のプロジェクト
イマジネーションを連想させながら、リアルとバーチャルを行き来する複合文化ミュージアム。建築家の隈研吾氏がデザイン監修した、地殻が隆起した様子をモチーフとした印象的な石の建物が、訪れる人々の目を引く。館内は1階から5階で構成され、中でも4・5階にある、360度おびただしい数の本に囲まれた「本棚劇場」は必見。そのほかさまざまな展示スペースや、カフェ、レストラン、ミュージアムショップ等もあり、見どころ満載。1日中本とアートに囲まれて過ごすことができる。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
Tweets by Kadokawa_Museum
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
所沢のイベント情報

ゴールデンウィーク ファミリーフェスタ
2025年4月25日(金)~5月6日(火)

ところざわサクラタウン GWイベント2025
2025年4月26日(土)~5月6日(火)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 角川武蔵野ミュージアムの営業時間は?
- 10:00~18:00(最終入館 17:30)、SACULA DINERは11:30~18:00(LO.17:30)です。
- 角川武蔵野ミュージアムへのアクセス方法は?
- 【電車】JR武蔵野線東所沢駅から徒歩約10分 【車】関越自動車道所沢ICから約8分です。
- 角川武蔵野ミュージアムの最寄り駅は?
- 東所沢駅(埼玉県)です。
- 角川武蔵野ミュージアムの定休日は?
- 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)