日々の疲れが湯けむりの中に溶けていく温泉
横浜から60分の温泉街、湯河原。のんびりと日帰り温泉を楽しむなら、湯河原町の町営温泉施設「こごめの湯」がおすすめ。男湯・女湯それぞれ露天風呂と大浴場を完備。また無料休憩室や食堂からは、温泉場の街並みや緑豊かな山々を臨むことができる。こんこんと湧き出る源泉は弱食塩泉のやさしい泉質で、血行を促進させ、疲れの溜まった身体を芯から温めじんわりと癒してくれる。河原界隈のハイキングや散策後にも気軽に利用できる使い勝手の良いスポット。湯河原町営ならではの昔ながらの日帰り温泉施設で、心も身体ものんびりと温泉を堪能できる。
見どころ
「こごめの湯」で体験できるのは、イタリアでは温泉療法の1つとして確立されている「温泉泥」を使う温熱療法「ファンゴ(FANGO)」。専門のセラピストによるカウンセリングを行い「こごめの湯」で身体をあたためてから行う1時間ほどの施術。ファンゴは短時間で効果的に温泉の効能を体内に取り込み、新陳代謝促進や免疫力アップの効果を実感できる。高齢者や虚弱な体質の方にとっては、やさしい身体に負担をかけない温泉療養。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
真鶴/湯河原のイベント情報
神奈川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- こごめの湯の営業時間は?
- 9:00~21:00です。※(最終受付20:30)
- こごめの湯へのアクセス方法は?
- 【電車】JR湯河原駅からタクシーで約8分、またはバスで公園入口停留所下車 【車】西湘バイパス石橋ICから約40分です。
- こごめの湯の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は翌日休館)※(最終受付20:30)