森永エンゼルミュージアムMORIUM (モリウム)

  • 駐車場なし
  • 入場無料
団体入り口には巨大キョロちゃんも見える 画像提供:森永エンゼルミュージアムMORIUM
神奈川の天気
本日29℃23℃
明日31℃23℃

映像と展示で体感する森永製菓のミュージアム

商品の歴史や現在の主力商品の技術などを展示や映像を通して体感し、森永製菓の120年を歴史を知ることができる。見学は3メートル×15メートルの巨大スクリーンの映像からスタート。森永製菓の歴史や、お菓子の製造工程の映像が流れる。また、展示コーナーではそれぞれの商品の特徴や、技術、製法、おいしさの秘密が紹介されている。そのほかにも商品の巨大な模型や、過去の貴重な広告資料など、ここでしか見ることのできない展示品も多数ある。工場見学では、小枝やハイチュウなど、誰もが食べたことのある人気のお菓子の製造ライン、包装ラインを間近で見学できる。

見どころ

エントランスでは巨大なキョロちゃん像が出迎えてくれる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

川崎/鶴見のイベント情報

神奈川県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【関東】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

Q&A

森永エンゼルミュージアムMORIUM (モリウム)の営業時間は?
見学開始時間10:00~、13:00~です。
森永エンゼルミュージアムMORIUM (モリウム)へのアクセス方法は?
【電車】JR京浜東北線鶴見駅または京浜急行京急鶴見駅からバスで森永工場前 下車です。
森永エンゼルミュージアムMORIUM (モリウム)の定休日は?
土日祝日、年末年始、工場指定定休日

ページ上部へ戻る