[公式ホームページなど、かぶと湯温泉 山水楼の詳しい施設情報を見る]
天然自噴の秘湯を味わえる一軒宿
1923年(大正12年)の関東大震災のときにお湯が湧き出て以来100年。神奈川県厚木市七沢に位置する「かぶと湯温泉 」は、かぶとの形をした岩のふもとからお湯が湧き出したのが名前の由来。山の中にひっそり佇む一軒宿の「山水楼」は、1世紀を経た現在も変わらずこんこんと湧き出るお湯を100%源泉掛け流しで使用している。源泉のとろりとした触感は秀逸。清らかな川の流れや鳥の声が聞こえる静かな空間で、秘湯と食事を堪能できる。日帰り入浴での利用も可能だが、食事付きと入湯のみのプランがあり、昼食付きのコースを優先しているため、予約状況次第。事前に問い合わせが必要だ。
見どころ
目の前に七沢の緑が広がる露天風呂にはウッドデッキも併設。川のせせらぎに包まれながら癒やしのひとときを過ごせる。内湯も男女別にゆったりとした造りの湯船があり、循環器を使わない源泉かけ流し。美人の湯として知られる名湯のすばらしさを存分に味わえる。
※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
本厚木/海老名/相模大野のイベント情報

城山夏まつり
2025年8月23日(土)・24日(日)

レンブラントホテル海老名ビアガーデン「カリビアンナイト」
2025年6月20日(金)~9月28日(日)

米沢牛と米沢豚のしゃぶしゃぶ食べ放題|創業30周年記念
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
神奈川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- かぶと湯温泉 山水楼へのアクセス方法は?
- 【電車】小田急線本厚木駅(北口)からバス(厚木バスセンター9番バス乗り場の七沢行き)で終点下車、徒歩5分。小田急線伊勢原駅から七沢行きバスで終点下車、徒歩5分 【車】東名高速道路厚木ICから約22分または新東名高速道路伊勢原大山ICから約13分です。
- かぶと湯温泉 山水楼の定休日は?
- 火曜・水曜