[公式ホームページなど、能登リゾートエリア増穂浦の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
かわいらしいさくら貝が打ち寄せる海辺のキャンプ場
能登半島の西側、日本の水浴場55選にも選ばれた増穂浦海岸にあるキャンプ場。場内には整備されたオートサイトから各種ケビンなどの付帯施設が充実。また、土日祝には8輪駆動のサンドバギーやオフロード・セグウェイ体験も楽しめる。
見どころ
波打ち際では、幸せを呼ぶ貝といわれる「さくら貝」拾いも楽しめる。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
津幡/かほく/羽咋のイベント情報

機具岩ライトアップ(夏季)
2025年7月1日(火)~9月30日(火)

西田幾多郎記念哲学館「思索の道 幻想体験」
2025年8月22日(金)~30日(土)

旧福浦灯台ライトアップ(夏季)
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
石川県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 能登リゾートエリア増穂浦の営業時間は?
- 24時間です。
- 能登リゾートエリア増穂浦へのアクセス方法は?
- 【電車】金沢駅から北鉄能登バス(富来急行行き)で約80分、富来バスターミナル下車徒歩30分 【車】のと里山街道西山ICから約25分です。
- 能登リゾートエリア増穂浦の定休日は?
- 4月中旬~10月:無休、11月~3月中旬:水曜
- 能登リゾートエリア増穂浦の混雑する時間は?
- 14-16時が混雑します。