このイベントは終了しました。石川県のイルミネーションの一覧はこちらからご確認ください。
旧福浦灯台ライトアップ
暗闇に浮かび上がる幻想的な風景
石川県志賀町の日和山と呼ばれる断崖の上にある、現存するものの中では日本で最も古いとされる木造灯台のライトアップ。1608年(慶長13年)、福浦の日野資信がこの地で篝火をたき、夜の暗い海を航行する舟を導いたことが「灯台」の始まりといわれている。付近の坂道には石畳が敷かれ、昔ながらの漁港風情が残り、見渡す海は絶景。
見どころ
通常、灯台の光は海を照らす機能的な役割を果たすが、ライトアップではその光が演出として使われ、幻想的で神秘的な雰囲気を味わえる。ライトアップされた灯台は、まるで時を越えて昔の航海の道しるべが蘇ったかのような、静かな威厳を感じることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介