[公式ホームページなど、太郎坊宮(阿賀神社)の夜景の詳しい施設情報を見る]
東近江市を中心とした夜景をのんびり鑑賞
通称太郎坊山と呼ばれる赤神山(標高350m)の中腹にある太郎坊宮は、ビュースポットとしても人気。標高約200m地点にある広々とした駐車場からは、南方向にかけての展望が180度広がり、名神高速道路の光など、東近江市を中心とした夜景が鑑賞可能。また、車内観賞もOK。外灯が設けられているので、懐中電灯は不要だ。また毎年7月第3土・日曜には「千日大祭」が営まれ、境内一円に神灯提灯が点灯、花火大会も開催される。
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
湖東/湖南のイベント情報

エイスクエア アクアリウム「SUIME(スイミー)」
2025年7月26日(土)~8月26日(火)

ブルーメの丘 サマーバイキング
2025年5月31日(土)~8月31日(日)

BEER HALL 2025~Biwako Sunset 肉とビールの宴~
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
滋賀県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 太郎坊宮(阿賀神社)の夜景へのアクセス方法は?
- 【電車】近江鉄道八日市線太郎坊宮前駅より徒歩20分です。