[公式ホームページなど、MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:※土日祝11:00~15:00(桜の開花時期は10:00~16:00)
ルーヴルのピラミッドで知られる建築家による美術館
ルーヴル美術館のガラスのピラミッドで知られる建築家のI.M.ペイが、自然・建物・美術品の融合をテーマに設計した美術館。所蔵品はエジプト、ギリシア、ローマ、ペルシャ、中国などの古代美術と、仏教美術、茶道美術などの日本美術から成り、春・夏・秋に特別展も開催している。館内には無農薬、無肥料にこだわった食材を使用したレストランも備えている。
見どころ
1997年11月に滋賀県甲賀市信楽の自然豊かな山間に開館した「MIHO MUSEUM」。創立者の「美術を通して、世の中を美しく、平和に、楽しいものに」との想いからはじまったコレクションは、多彩な日本美術ととも世界の古代美術を所蔵。桜の木に包まれた遊歩道からトンネルと橋を経て美術館へと至る構想は、中国の古典に描かれた桃源郷がモチーフになっている。春・夏・秋の季節開館。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
大津市のイベント情報

びわ湖大津館 ゴールデンウィークファミリーフェスタ2025
2025年4月26日(土)~5月6日(火)

比叡山さくらフェスタ
2025年4月26日(土)~5月6日(火)
滋賀県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)の営業時間は?
- 10:00~17:00です。※最終入館 16:00
- MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR石山駅からバスで50分、MIHO MUSEUM停留所下車すぐ 【車】新名神高速道路信楽ICから約15分です。
- MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)の定休日は?
- 開館期間中は月曜日(祝日の場合翌平日)※最終入館 16:00
- MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※※土日祝11:00~15:00(桜の開花時期は10:00~16:00)