[公式ホームページなど、上方温泉 一休 京都本館の詳しい施設情報を見る]
美人の湯と名高い天然温泉で新鮮なお湯を堪能
京都府城陽市にある、アルカリ性単純温泉の日帰り温泉施設。源泉は美人の湯として有名な松泉乃湯で、天然温泉が豊富に湧出、新鮮なお湯をたっぷり楽しめる。陽の光で表情を変える滝に癒やされる滝の湯と、原生林の松を前にゆったり入浴できる松の湯があり、1週間ごとに男女入替となる。そのほか、滝の湯には陶器風呂や座り湯、松の湯には樽風呂、寝湯など、色々な浴槽が用意されている。本格会席料理を味わえるレストランや岩盤浴、リラクゼーションもあるので、ゆっくり過ごしたい時におすすめ。
見どころ
滝の湯、松の湯ともに、高濃度炭酸泉やサウナを利用することが可能だ。高濃度炭酸泉は高血圧や肩こり腰痛などに効果があり、糖尿病予防も期待できると言われている。サウナは2種類あり、特に超微粒子ミストサウナは世界初で、身体の芯まで温まることができる。
※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
南山城のイベント情報

おもちゃ箱がひっくりかえった!ムシムシ工作大集合 final!
2025年7月29日(火)~8月29日(金)

Super Premium JOYO(スーパープレミアム城陽)秋花火大会 in 2025
2025年9月28日(日)

第20回 月のアート展
2025年9月13日(土)~10月5日(日)
京都府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 上方温泉 一休 京都本館の営業時間は?
- 10:00〜23:00 (最終受付22:00)です。
- 上方温泉 一休 京都本館へのアクセス方法は?
- 【電車】近鉄京都線新田辺駅からバスで一休温泉前停留所下車 【車】京奈和自動車道城陽ICから約15分です。
- 上方温泉 一休 京都本館の定休日は?
- 第2火曜(第2火曜が祝祭日の場合は、その前後に振替)