茶の湯に関する名品を鑑賞し、抹茶を楽しむことができる
年4回程度、茶道に関する企画展を開催。茶碗、花入、掛物などの茶道具の名品や歴史的な文書が展示される他、重要文化財の茶室「又隠」の写しが設けられ、茶室内部の様子を知ることができる。また、入館者は立礼席で季節の和菓子と抹茶が楽しめる(有料)。
見どころ
茶道に関する図書や映像資料など約7万点を収蔵する、茶の湯の専門図書館「今日庵文庫」が併設されている(開館日時は問い合わせ)。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
二条城/御所周辺のイベント情報

絶対に××してはいけない刑務所からの脱出(京都)
2025年7月11日(金)~8月31日(日)

シャインマスカット&桃 アフタヌーンティー
2025年7月14日(月)~9月30日(火)
最寄り駅のスポットを探し直す
京都府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介