[公式ホームページなど、相国寺承天閣美術館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:土・日・祝。13:00~15:00
伊藤若冲など多くの優れた文化財を収蔵する美術館
相国寺創建600年を記念して、本山相国寺、鹿苑寺(金閣)、慈照寺(銀閣)、他塔頭寺院に伝わる美術品を受託し、保存及び展示公開、修理、研究調査をしたり、禅文化の普及を目指すことを目的として1984年4月に建設された。現在では、国宝5点、重要文化財145点を含む多くの優れた文化財を収蔵している。第一展示室には、鹿苑寺境内に建つ金森宗和造と伝えられる「夕佳亭」を復元。第二展示室には伊藤若冲による水墨画の傑作である重要文化財「鹿苑寺大書院障壁画」の一部を移設している。心落ち着く静かな空間で貴重な文化財を鑑賞できる。
見どころ
相国寺創建600年記念事業の一環として建設され相国寺・鹿苑寺(金閣)・慈照寺(銀閣)他塔頭寺院に伝わる美術品を受託し、保存及び展示公開。国宝5点、重要文化財145点を収蔵している。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
二条城/御所周辺のイベント情報

絶対に××してはいけない刑務所からの脱出(京都)
2025年7月11日(金)~8月31日(日)

シャインマスカット&桃 アフタヌーンティー
2025年7月14日(月)~9月30日(火)
最寄り駅のスポットを探し直す
京都府スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介