千里の天神さん(上新田天神社)
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
大阪府豊中市上新田1-17-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】北大阪急行電鉄・大阪モノレール千里中央駅から徒歩8分 【車】名神高速道路吹田ICから約10分。大阪中央環状線千里ICから約5分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
終日開放 【年末年始】参拝 24時間。授与所(お守り・御朱印等) 12月31日・1月1日 24時間、1月2日・3日 7:00~24:00、1月4日~15日 7:00~22:00。ご祈祷 12月31日 9:00~17:00、1月1日 0:00~2:00および7:00~24:00、1月2日・3日 7:00~24:00、1月4日~15日 8:00~20:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
なし。 |
電話番号1 | 06-6834-5123 千里天神社務所 |
江戸時代の面影を感じさせる本殿
祭神は、主祭神に学問の神である菅原道真公が、また相殿神には商売繁盛の神である稲荷大神が祀られている。貞享3(1686)年に再建された極彩色の現在の本殿は、柱や梁などに唐獅子や神牛などを配した流造の建築様式で、江戸時代中期の面影を現代に伝え、豊中市の重要有形文化財に指定されている。大阪の副都心・千里ニュータウンの中央にありながらも境内は木々に囲まれ、北摂住民の癒やしの場となっている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した対応
【境内の対策】鈴緒使用中止/御朱印帳受付中止(書き置き頒布のみ)/窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の参拝自粛/咳エチケット/手指消毒・検温/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
豊中/吹田のイベント情報

アジアン屋台 with 万博ビアガーデン
2022年8月11日(木)~21日(日)

オオサカホイール×「鬼滅の刃」コラボイベント 天空の鍛錬場
2022年7月16日(土)~9月30日(金)

イルミナイト万博~2022 Summer~
2022年8月11日(木)~21日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 大阪メトロ谷町線
- 大阪モノレール線
大阪府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック