[公式ホームページなど、道の駅 かなんの詳しい施設情報を見る]
河南町産の農産物や特産品が並ぶ
大阪中心部と奈良をつなぐ広域幹線道路、国道309号沿いにある道の駅。併設している農村活性化センターでは、地元で栽培された野菜の即売を行っている他、なにわの伝統野菜、果物、生花などを活かした加工品もそろえている。
見どころ
周辺には、中世の歌人、西行法師の記念館がある弘川寺や、動物と遊べるワールド牧場がある。
※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
南河内のイベント情報

【紅葉・見ごろ】観心寺
2023年11月中旬~2023年12月中旬

桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション
2023年12月1日(金)~25日(月)

富田林のふしぎ話 寺内町ナゾ時旅行
2023年12月16日(土)~2024年3月10日(日)
大阪府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 道の駅 かなんの営業時間は?
- 平日9:00~17:00、土・日・祝8:30~17:00、12月30日は~14:00です。
- 道の駅 かなんへのアクセス方法は?
- 【車】阪神高速道路三宅ICから約30分です。
- 道の駅 かなんの定休日は?
- 12月31日~1月4日