[公式ホームページなど、フォレストアドベンチャー・朝来の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:11時代が最も多い
関西・兵庫県の大自然の中、スリルと達成感の樹上のアスレチックを満喫
兵庫県の北側、但馬エリアの玄関口、朝来(あさご)市の大自然の中、全力で楽しむことができる樹上のアスレチック「フォレストアドベンチャー朝来」。天空の城で有名な竹田城跡や生野銀山等の観光スポットがあり、ちょっとしたドライブにはもってこいのロケーション。森を活かして作られたコースは、全5サイト(木に登ってから地上へ降りるまでの単位)、46アクティビティが用意されており、高低差は最大10メートル。安全ベルト(ハーネス)を装着して、飛んだり、つかまったり、よじ登ったり、様々なアクティビティに挑戦しながら進んでいく。友人、同僚、もちろん家族と一緒にワイワイと楽しめる。
見どころ
大人向けに設計されたアドベンチャーコースは本格派。関西・兵庫では、ここでだけ体験できるミノムシシュートは、8メートルの高さから垂直落下。高さ10メートルから10メートル先のネットに飛び込むターザンスイングや、ワイヤーを滑っていくジップスライドなど、アクティビティが盛り沢山。アスレチック体験の後には、併設されているキャンプ場「さのうフォレストキャンプ」でキャンプやバーベキューもできる。
※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
全国アウトドアランキング
アウトドアの楽しみ方
但馬のイベント情報

特別展「永井秀幸 とびだす!ふしぎな3Dアートの世界」
2025年7月19日(土)~9月28日(日)

せきのみやふれあいまつり
2025年8月30日(土)

第7回企画展「地学の“チ” 知っておきたい地学のキーワード100」
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
兵庫県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- フォレストアドベンチャー・朝来の営業時間は?
- 9:00~17:00です。
- フォレストアドベンチャー・朝来へのアクセス方法は?
- 【電車】JR新井駅からタクシーで約10分 【車】播但道朝来ICから約10分。北近畿豊岡自動車道和田山ICから約20分です。
- フォレストアドベンチャー・朝来の定休日は?
- 不定休
- フォレストアドベンチャー・朝来の混雑する時間は?
- 10-12時が混雑します。※11時代が最も多い