神戸海洋博物館
[公式ホームページなど、神戸海洋博物館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
神戸港開港120年を記念して建てられた港と船の博物館
1987年、神戸開港120年を記念して近代神戸港発祥の地メリケンパークに建てられた海、船、港の総合博物館。帆船の帆と波をイメージした白い骨組の屋根が特徴だ。常設展では、神戸港の歴史から未来の海洋開発までを紹介している。また、2006年には館内に川崎重工グループの企業ミュージアム、カワサキワールドがオープン。社の歴史の他、最先端技術を駆使して社会の発展に貢献してきた陸海空の代表的な製品を展示、実際に使われていたヘリコプターや実物の新幹線があり、オートバイは歴代の名車の実物も見学できる。
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
元町のイベント情報

阪神タイガース優勝記念スペシャルトークショー
2023年12月10日(日)

相楽園の紅葉
11月中旬~12月上旬
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 夢かもめ
- 神戸高速東西線
- JR神戸線(大阪~神戸)
- 阪神本線
兵庫県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 神戸海洋博物館の営業時間は?
- 10:00~18:00 最終入館17:30です。
- 神戸海洋博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR元町駅から徒歩15分。地下鉄みなと元町駅から徒歩10分 【車】阪神高速道路3号神戸線京橋ICから約5分です。
- 神戸海洋博物館の最寄り駅は?
- みなと元町駅(兵庫県)、花隈駅(兵庫県)、旧居留地・大丸前駅(兵庫県)、元町駅(兵庫県)、西元町駅(兵庫県)です。
- 神戸海洋博物館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は開館、翌平日振替休館)、年末年始
- 神戸海洋博物館の混雑する時間は?
- 10-12時が混雑します。