※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
島根県大田市三瓶町多根1121-8[地図] |
---|---|
アクセス |
【車】浜田自動車道大朝ICから約70分、中国横断自動車道尾道松江線吉田掛合ICから約40分 |
予約 |
不要 (団体は要予約) |
営業時間 |
公式サイトよりご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により変更あり |
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日休、夏休み期間は無休)、臨時休館日 |
駐車場 |
180台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 0854-86-0500 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
光学式プラネタリウムのリアルな映像
【2022年11月24日(木)~2023年3月10日(金)はビジュアルドーム改修工事のため、プラネタリウム・大型ドーム映像上映休止。詳細は公式サイト等をご確認下さい。】山陰最大のドームを持つプラネタリウムで、ドームスクリーンに臨場感あふれる星空を映し出す。様々なテーマに沿ったオリジナル番組と、7名の解説スタッフが日替わりでその日の星空を案内する生解説投映を毎日行っている。毎週土曜には月毎の特別バージョン番組も上映される。大型ドーム映像は、平常時には三瓶山や島根県の自然を美しく描いたオリジナル作品を上映し、自然館の企画展などと連動した特別番組も年1回程度上映する。※新型コロナウイルス感染症の状況により、上映内容に変更あり
見どころ
改修工事により、スターボール(投影機)が一新。星はさらにリアルに、朝・夕焼け等の演出は美しく、大型ドーム映像はより鮮明に、迫力のある映像となっている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
島根県立三瓶自然館サヒメル ドームシアターの関連記事
タグ・カテゴリ
大田のイベント情報

地域密着展「ふるさと仁摩・大森銀の道」
2023年1月2日(月)~2月26日(日)

【桜・見ごろ】仙岩寺
2023年3月下旬~2023年4月上旬

【桜・見ごろ】金毘羅山公園
2023年3月下旬~2023年4月上旬
島根県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 島根県立三瓶自然館サヒメル ドームシアターの営業時間は?
- 公式サイトよりご確認ください。です。※※新型コロナウイルス感染症の状況により変更あり
- 島根県立三瓶自然館サヒメル ドームシアターへのアクセス方法は?
- 【車】浜田自動車道大朝ICから約70分、中国横断自動車道尾道松江線吉田掛合ICから約40分です。
- 島根県立三瓶自然館サヒメル ドームシアターの定休日は?
- 火曜(祝日の場合は翌日休、夏休み期間は無休)、臨時休館日※※新型コロナウイルス感染症の状況により変更あり
- 島根県立三瓶自然館サヒメル ドームシアターの混雑する時間は?
- 12-14時、12-16時が混雑します。