

住所 |
山口県下関市阿弥陀寺町4-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR下関駅から長府方面行きバスで約10分 赤間神宮前下車徒歩すぐ 【車】中国自動車道下関ICから約13分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
【通年】参拝は終日可能。社務所9:00~17:00 【年末年始】1月1日歳旦〜20:00、1月2日・3日8:00~20:00(予定) |
定休日 |
なし |
駐車場 |
50台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 083-231-4138 赤間神宮 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
御祈願申し込みが特に混雑、混雑する曜日 土日祝
竜宮城のような社殿が特徴的
1185(寿永4)年に源平壇ノ浦の合戦に敗れ、平家一門とともに入水した安徳天皇を祀っている。社殿は鮮やかな朱色に塗られ、竜宮城を思わせる独特の造りになっている。境内には平家一門の墓(七盛塚)や耳なし芳一堂、歴史資料を展示する宝物館など、見どころも盛りだくさん。
見どころ
毎年5月3日に行なわれる先帝祭は全国的に知られ、多くの参拝者が訪れる催事だ。また、1月2日には「舞楽始め」が行われる。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
下関のイベント情報

下関港 帆船みらいへ一般公開(船内見学)
2023年6月11日(日)

歴史体感☆海峡ミニシアター
2023年5月13日(土)~6月4日(日)

歴史体感 紙芝居「壇之浦合戦絵巻」
2023年4月1日(土)~6月30日(金)
山口県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 赤間神宮の営業時間は?
- 【通年】参拝は終日可能。社務所9:00~17:00です。※【年末年始】1月1日歳旦〜20:00、1月2日・3日8:00~20:00(予定)
- 赤間神宮へのアクセス方法は?
- 【電車】JR下関駅から長府方面行きバスで約10分 赤間神宮前下車徒歩すぐ 【車】中国自動車道下関ICから約13分です。
- 赤間神宮の定休日は?
- なし※【年末年始】1月1日歳旦〜20:00、1月2日・3日8:00~20:00(予定)
- 赤間神宮の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。※御祈願申し込みが特に混雑、混雑する曜日 土日祝