[公式ホームページなど、長崎市野口彌太郎記念美術館の詳しい施設情報を見る]
長崎に縁の深い野口彌太郎の作品を展示する美術館
日本洋画壇を代表する画家・野口彌太郎の作品を展示する美術館。野口はヨーロッパで学んだ、原色を多用した激しいタッチのフォービズム的体質と洗練された色彩感覚をもって、戦後の洋画壇における具象系の代表作家としてその地位を築いた。また、長崎の人の人情に魅せられ戦後は幾度となく長崎を訪れており、古い木造洋館が自然とよく調和した長崎の風景美を描き自身の絵画を成熟させた。
見どころ
同館では、昭和初期のヨーロッパ滞在時から晩年に至るまでに描いた油彩、水彩など340点を収蔵し、常時約40点を展示している。展示は4月と10月に入れ替えを行い、野口の画業全体を見渡せるようになっている。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
長崎のイベント情報

サンセットマリーナBBQガーデン
開催中~2025年10月31日(金)

マンゴー&メロン アフタヌーンティー/イブニングハイティー
開催中~2025年8月31日(日)
長崎県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 長崎市野口彌太郎記念美術館へのアクセス方法は?
- 【電車】長崎電気軌道原爆資料館電停から徒歩5分です。