

住所 |
長崎県松浦市志佐町庄野免226-30[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】松浦鉄道松浦駅から徒歩16分 【車】西九州自動車道松浦ICより約3分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
店舗売店8:00~19:00、12月31日は8:00~17:00、1月1日は9:00~12:00。体験施設8:30~22:00、12月31日は8:30~17:00、1月1日は9:00~12:00。飲食11:00~14:00。喫茶10:00~14:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
140台 無料 |
電話番号1 | 0120-06-2004 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
11:00~13:00
海産物の新鮮さと圧倒的な品ぞろえが魅力
良質なアジ、サバ、養殖トラフグの出荷地であり、九州一の水揚げ量を誇る松浦市にある道の駅。アジの水揚げとしては日本一の松浦市は、アジフライの聖地としても有名。お刺身専用のアジを使用したアジフライはこれまでのアジフライとは一線を画すおいしさ。道の駅では揚げたてのアジフライをご提供しており、連日、大行列の大人気だ。
見どころ
鮮魚や加工品も圧倒的な品ぞろえで、特にレストランで味わえるブリ丼は定食でもワンコインの500円とリーズナブルに味わえる。また海産物だけでなく、直営農場で栽培したサツマイモ(安納芋)を活用した、芋焼酎や冷凍焼き芋なども人気。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
佐世保/平戸のイベント情報

佐世保港 帆船みらいへ体験航海
2023年6月4日(日)

SASEBO JAM FESTIVAL
2023年7月29日(土)・30日(日)

佐世保港 帆船みらいへ一般公開(船内見学)
2023年6月4日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 松浦駅(長崎県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 西九州線(伊万里~佐世保)
長崎県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 道の駅 松浦海のふるさと館の営業時間は?
- 店舗売店8:00~19:00、12月31日は8:00~17:00、1月1日は9:00~12:00。体験施設8:30~22:00、12月31日は8:30~17:00、1月1日は9:00~12:00。飲食11:00~14:00。喫茶10:00~14:00です。
- 道の駅 松浦海のふるさと館へのアクセス方法は?
- 【電車】松浦鉄道松浦駅から徒歩16分 【車】西九州自動車道松浦ICより約3分です。
- 道の駅 松浦海のふるさと館の最寄り駅は?
- 松浦駅(長崎県)です。
- 道の駅 松浦海のふるさと館の定休日は?
- なし
- 道の駅 松浦海のふるさと館の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。※11:00~13:00