[公式ホームページなど、長崎南山手美術館の詳しい施設情報を見る]
長崎の歴史と美術が学べる美術館
グラバー園入口にある「長崎南山手美術館」。地元長崎の人をはじめ、日本各地から長崎を訪れた人々、中国から長崎に来た唐僧や貿易商人など、長崎に縁のある人たちの書や絵画の他、長崎の陶磁器、青貝細工、古地図、古版画、長崎刺繍、海外貿易関係資料など、長崎に伝わる美術品や工芸品が展示されている。1階は「喫茶南山手八番館」が併設され、落ちついた雰囲気のなかお茶をしたり、ギャラリーとして利用することができる。
※掲載情報は2023年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
長崎のイベント情報

サンセットマリーナBBQガーデン
開催中~2025年10月31日(金)

マンゴー&メロン アフタヌーンティー/イブニングハイティー
開催中~2025年8月31日(日)
長崎県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 長崎南山手美術館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR長崎駅からバスでグラバー園入口停留所下車、徒歩5分。長崎電気軌道(路面電車)大浦天主堂下から徒歩5分です。