※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
宮崎県宮崎市神宮2-4-1[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR宮崎神宮駅から徒歩10分 |
営業時間 |
10~4月6:00~17:30、5~9月6:00~18:30 12月31日6:00~17:30、1月1日0:00~21:00、1月2・3日6:00~19:00、1月4日6:00~18:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
1300台 無料 東神苑・西神苑 |
電話番号1 | 0985-27-4004 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
10:00~13:00、土日祝
神武天皇を祀る歴史ある神社
初代天皇の神武天皇を御祭神として祀る神社で、創建は2000年以上前に遡るという。境内には明治40(1907)年に植えられた、樹齢300年以上のオオシラフジがあり、現在は国の天然記念物に指定されている。春の神事である流鏑馬では、鎌倉時代の武士装束に身を包んだ射手が桜の木の下で矢を放ち、見物客で大いに賑わう。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した対応
【境内の対策】手水舎は柄杓を撤去/鈴緒使用中止/御朱印帳受付中止/窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の参拝自粛/咳エチケット/手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください