沖縄県護国神社
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
沖縄県那覇市奥武山町44[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】沖縄都市モノレール奥武山公園駅・壺川駅から徒歩5分 【車】沖縄自動車道那覇ICから約7km。那覇空港から約5分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
終日開放、お守り授与9:00~17:00、御祈願受付9:30~11:45・13:00~16:00 【年始】お守り授与1月1日〜3日終日、1月4日6:00〜20:00、5日7:00〜20:00、1月6日〜10日8:30〜19:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
なし。 |
電話番号1 | 098-857-2798 沖縄県護国神社 |
平和を願って戦没者の御霊を祀る
1936年の創建。日清・日露戦争以降に国難に殉ぜられた沖縄県出身の軍人や軍属をはじめ、沖縄戦にて亡くなった一般住民などの御霊が祀られている。那覇市・奥武山公園内に鎮座しており、境内が広々としているのも特徴。正月には、例年20万人を超える参拝客が訪れる県内で1、2を争う初詣スポットだ。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用
【境内の対策】手水舎使用中止/御朱印帳受付中止(書き置き頒布のみ)/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【参拝者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の参拝自粛/咳エチケット/手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
那覇/浦添のイベント情報

令和3年度実習教室作品展
2022年5月17日(火)~31日(火)

日本復帰50周年記念企画展「時をかける那覇」
2022年5月13日(金)~6月27日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
- 県庁前駅(沖縄県)
- 旭橋駅(沖縄県)
- 美栄橋駅(沖縄県)
- 壺川駅(沖縄県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- ゆいレール
沖縄県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集