コーヒーで旅する日本/九州編|福岡をコーヒーの街にした立役者。伝え教えていくことを続けた「ハニー珈琲」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。なかでも九州はトップクラスのロースターやバリスタが存在し、コーヒーカルチャーの進化が顕著だ。そんな九州で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが気になる店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

福岡のコーヒー業界では知らない人はほぼいないであろう、井崎克英さん

九州編の第69回は福岡で幅広い年代に親しまれるコーヒーショップ「ハニー珈琲」。コーヒーの街と言われることが多い福岡において、2000年代初めからスペシャルティコーヒーを積極的に広めてきた店として知られ、“ハニー珈琲=スペシャルティコーヒー”というイメージは根強い。代表を務める井崎克英さんはもともと20代で塾を始め、およそ20年にわたり塾の経営者、講師として活躍。コーヒーは高校生の時からよく飲んでいたものの、特段知識が深いわけではなく、いちコーヒーラバーとして身近にあったもの程度だったそうだ。そんな井崎さんがなぜコーヒーショップを営むようになり、スペシャルティコーヒーにこだわり、そして多くの後進を育ててきたのか。福岡にコーヒーの土壌を築いた立役者の一人、井崎克英さんの考えに触れる。

代表取締役の井崎克英さん

Profile|井崎克英(いざき・かつひで)
1953(昭和23)年、福岡県北九州市生まれ。1977年に知人と一緒に学習塾を立ち上げ、講師、経営者として約20年にわたり活躍。「ハニー珈琲」はもともと福岡市南区野間大池のダイエー野間店にあった小さな自家焙煎のコーヒー豆店で、井崎さん自身常連だった店。同店の店主から「店を閉めなければならなくなったので、後をやってみないか」と声をかけられたのを機に42歳の時にコーヒーの道へ。1996年、屋号そのままに「ハニー珈琲」を受け継ぐ。2023年4月現在、喫茶業態の「カフェミエル」を含めて、福岡県内に8店舗を展開中。

「塾って必要なのか?」からコーヒーへ

「学習塾時代はやる気を引き出す教育研究に没頭していました。ただ、塾をやっていくに従い、塾は子供たちにとって本当にプラスなのか。夜な夜な子供が外に出るというのは、根本的に間違っているんじゃないか、というジレンマを抱えるようになったんです」と切り出した井崎克英さん。

42歳からコーヒー業界に入ったというから驚かされる

子供たちにとって大事なのは家族と仲良く過ごす時間なのではないか、勉強は本人が「やらなきゃ」「やりたい」と思った時にやった方がはるかに効率も良いし、成果も上がるのではないか、実際、中学程度の内容なら1年もあれば十分カバーできるはず、という考えが芽生えていた井崎さんは、塾を続けていくことに疑問があった。そんな時に「ハニー珈琲」のもともとの経営者からの「店をやってみないか」という誘い。井崎さんは「二つ返事で快諾しました。ただ、その裏側には、それを後押ししてくれた両親や妻など家族の存在が大きい。私はコーヒーに関しては素人同然でしたが、なんとかなるだろうと思っていました」と当時を振り返る。

そうして1996年に「ハニー珈琲」を引き継いだ井崎さん。焙煎機の使い方などは前店主から教えてもらって焼いていたが、「ある時、どう焼いてもまったくおいしくないことがあって。原料の問題もありましたが、焙煎の仕方も今考えると適当なものでした」と苦笑い。

那珂本店のバックヤードが焙煎所になっている

「他人が焙煎したものならまだ許容できるんでしょうが、自分が作ったコーヒーがこう美味しくないんじゃ、納得できるわけがなく…。その当時の私なりにいろいろ試行錯誤をしましたが、袋小路でした。そんな時、義理の弟が『こんなコーヒー豆を見つけましたよ』と買ってきてくれたのが、当時聞いたこともないスペシャルティコーヒーというものだったんです」

シアトル系コーヒーショップが販売していた、そのスペシャルティコーヒーを飲んだ井崎さんは、美味しさに驚いたそう。同封されていたパンフレットには、スペシャルティコーヒーについて詳しく書かれており、今まで自身が扱ってきた生豆とは根本から違うことを知った井崎さん。手に入れることはできないかと、すぐにインターネットで検索し、「珈琲屋メーリングリスト」というコミュニティを発見。それが生豆の共同買い付けグループ「珈琲の味方塾」の前身で、この出会いが“ハニー珈琲=スペシャルティコーヒー”という形になっていくきっかけとなる。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る