【NMB48 衣装図鑑】『カモネギックス』(紅白歌合戦用)/『12月31日』山本彩着用衣装を徹底解説!石田優美が紅白出場時の思い出を語る

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

衣装部の悔しさも込められている「12月31日」の衣装

続いて、「12月31日」の衣装の話題に。


松永「そもそもこの衣装、知っていますか?」

前田「はい、もちろん!MVを見ていたので。コンセプトはどういうふうに聞きましたか?」

松永「『今回こそは出られるんじゃないか』と思っていた紅白に出られなかったときのショックが、私たちスタッフも大きくて。それで、その悔しい気持ちを描いた曲でMVを作るということで、『白にしよう』っていうことは聞いていました。だから、スカートは涙の形なんです」

石田「えっ、涙の雫ってことですか!?」

松永「言われないとわかんないよね(笑)。涙型は袋状でサイズはランダムにして、袋の中にキラキラ光るビジュ―やスパンなどを入れています。胸元の袋の中には、よーく見ると『Osakadamashii』(大阪魂)の文字を全員分装飾しています」

スカートの長さはランダムで涙らしく。オーロラのスパンコールが中で揺れ動く

「Osakadamasii」の文字は、1着ずつすべて手付け!衣装スタッフの思いが込められている



前田「えーっ!」

石田「すごーい!知らんかった!」

松永「『Osakadamashii』は、『絶対に来年こそは』って思いを込めて衣装スタッフみんなで夜な夜な手付けしました。当時はよく『大阪魂見せたんで!』とか『てっぺんとったんで!』って円陣でやってたじゃないですか?」

石田「やってましたね」

松永「そう。なので、衣装にもどこかにメンバーの魂を込められたらと思って装飾しました。当時は毎日耳にしていたので、私も気づいたら呪文のように心の中で唱えてましたね(笑)。あれがあったから、もう“大阪魂”入れなきゃ!みたいな気持ちに駆られて。そういった意味では、みんなの魂が入っている衣装だなと思います。あんまり出番がないけど(笑)」

前田「MVではメンバーが泣いていましたよね。スカートの形もですけど、胸元のパールも涙みたいだなって思っていました」

松永「そうなの~!気づいてくれてたんだ!」

石田「すごい、すごいな君は!」

松永「パールも涙をイメージして、すべてが“涙”の衣装です」

胸元のパールも涙を表現している


前田「白やからこそ、一人一人MVで持っていた灯りがより映えるし、メンバーの顔がすばらしいから、より白い衣装が映えるし…。めっちゃきれいなMVやなって思って見ていました。形も結構種類がありますよね?ちゃんとメンバー全員に合ってますよね」

一見シンプルに見えるが、実は全面スパンコール


松永「そこまで衣装をちゃんと見てくれているなんて、感動…。ありがとう…」

前田「この曲自体、すごく印象的だったので!」

石田「たしかにね」

前田「すべてが直接的すぎて(笑)」

松永「魂を込めるときに着てもらいたいですね」


前田「この衣装も、実物は初めて見ました」

石田「えっ⁉そっか、あんまり着いひんもんな」

松永「10周年のライブでは着てたっけ?」

石田「私は着ました。その時着たのは、結構上の期のメンバーでしたね」

松永「この衣装も、作ったのは10年前だもんね。私のなかでは、『12月31日』からの紅白の『カモネギックス』って、すっごい思い入れがあって」

石田「そうですよね。ファンのみなさんもきっとそうだと思います」

松永「アルバムのジャケット写真、NHKの前で撮ったよね」

石田「そうや、NHKホールの前で『てっぺんとったんで!』の撮影した!」

前田「えー、そうなんですね!」

松永「『ここまで来たのに、このホールに入れないのか』って思いがあって」

前田「もどかしい…」

松永「そう、もどかしさもあって。『絶対、次こそは!』みたいな。勝手にメンバーぐらいの勢いで思っていました(笑)」

石田「うれしいです。こうやってメンバーの思いも背負って衣装作りをしてくださっているのも、愛がこもってるんだなって」


――長年在籍していても、たくさん発見があるんですね。

石田「はい。新衣装が作られるときって、『衣装似合ってるかな?』とか『かわいい!』で終わってたんですけど、今後は衣装を着るたびに、そういうこだわりを教えてほしいです」

松永「13年目にして(笑)。でも、うれしい!」

石田「そう、13年目にして(笑)、衣装さんのありがたみを、日に日に感じるんですよ。これからは教えてくださいね!」

松永「ありがとう。これからも楽しみだね!」

石田「はい!」

――ゆうみんはこれから全体衣装などで着てみたいものはありますか?

石田「私はやっぱり、和の衣装が好き。『HA!』がいっちばん好きで。紅白の『カモネギックス』もすでにあるので、同じ感じになっちゃうかもですけど…。セクシーで大人っぽいのもいいですね」

松永「コンサートで着ていた『今さら道頓堀』の衣装、すっごく似合ってたよね」

石田「ああいうのが好きです。セクシーで大人で、かっこいいのが。でも全体で着るってなると…どんなのがいい?」

前田「私はずっと、『かわいいのがいい』って伝えてる(笑)」

石田「なんかもう、なんでも着たいですけどね!」

前田「それはほんまにそう!」

石田「今までと違う雰囲気の衣装も着てみたいです。『シダレヤナギ』の衣装は、みるさん(白間美瑠)に合ったK-POP寄りでしたよね。あれも新鮮でめっちゃ好きでした」

松永「みんな似合ってたよね。なんでも着こなせるんだな、すごいなって、毎回発見があります」

石田「センターに合った衣装を作ってくださるので、私がもしセンターになったときは、おまかせで作ってもらいたいです!」

松永「うれしい!約束ね」

石田「いつになるんやろ(笑)」

松永「ゆうみちゃんのセンター楽しみ!」

石田「叶えたいですね。もちろんいろんな衣装を着たいんですけど、いつか私のイメージで作ってもらった衣装を見てみたいです」

松永「たぶんその衣装ができたら、二度見すると思うよ(笑)」

石田「えっ、どんな衣装になるんやろう〜!ちょっと待って、願望が強くなりました。がんばります!」


――ところで、れいこちゃんとゆうみん、仲がいいんですね。

前田「はい、普段からしゃべります」

石田「しゃべりますて。それやったら仲悪いみたい(笑)。めっちゃ仲良いです」

――2人で出かけたりもするんですか?

石田「結構するよね」

前田「めっちゃご飯行く」

松永「そうなんだ?何が共通点なんですか?」

前田「年齢は近いですね。2個違い!」

松永「えっ、2歳しか違わないの?」

前田「そうなんですよ。あとは血液型が同じぐらいで、そんなに共通点はないんですけど(笑)」

石田「でもなんか合うよな。一緒にいてて楽しい。居心地がいいんです」


――前から仲良しなんですか?

前田「はい、私が研究生の時から」

――2人だとどんな話をするんですか?

前田「基本NMBの話をするんですけど。さっきの待ち時間もずっとしてました」

石田「もっとここをよくしていきたい!とか」

松永「そんな熱い話するんだ!」

前田「めっちゃします!」

石田「止まらへんくなるよな(笑)」

前田「加入時期的には、7・8年くらい先輩なんですけどね(笑)」

石田「そんなに違うんか!」

前田「私は8周年で入ったから」

石田「私は1周年の時からいるけど、もともとれいこはNMBのファンだったっていうのもあって、私のほうが長く在籍しているはずなのに、知らない面も教えてくれるので『そうやったんや!』と思ったり。逆に私が経験したことをれいこに教えたり。いい関係になっていますね」

ファンとしての目線も持つれいこちゃんと、長年グループを見てきたゆうみん。それぞれの視点で多彩な質問が飛び出した今回は、松永さんにとっても思い出の衣装とあって、熱意たっぷりで答えていた。


次回はかれんたん(原かれん)が案内人となり、5月のライブでお披露目されたばかりの最新衣装を紹介する。ゲストには、グループの大黒柱であるあのメンバーが登場。初のソロ曲の話も飛び出すので、お楽しみに!

取材・文=上田芽依
撮影=福羅広幸

【松永麻里 プロフィール】
東京生まれ。1995年に大妻女子大学短期大学部家政学科卒業。
奇抜な衣装とメイクでパフォーマンスユニットとして活動後、2010年12月よりNMB48の衣装を担当。現在は吉田朱里など、卒業したメンバーのスタイリングも行っている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全52枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る