【NMB48 衣装図鑑】『最高に下品なアタシ』小嶋花梨着用/『今さら道頓堀』塩月希依音着用の衣装を徹底解説!“キャプテンの葛藤”を乗り越えてできた初ソロ曲衣装

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪・なんばを拠点に活動する「NMB48」。かわいいだけでなくお笑いもこなす親しみやすいアイドルグループとして、2023年には結成13年目を迎え、メンバーたちはバラエティタレントにモデル、グラビアアイドルなど、あらゆるジャンルの前線で活躍している。

そんなメンバーの個性を彩ってきたのが、オリジナルの衣装たち。この記事では、その多種多様な形や色、制作の裏話をご紹介!NMB48の衣装デザインからスタイリングまでを担当する松永麻里さんにたっぷりとこだわりを語ってもらう。

月替わりで登場する案内人は、TikTokで「NMB48衣装図鑑」と称して衣装の細部や着脱方法を紹介しているれいこちゃん(前田令子)、将来は“自分のブランドを持つ”という夢を抱き、メンバーの衣装作りも経験したことがあるかれんたん(原かれん)の2人。一体どんな制作エピソードが飛び出すのか?第11回はかれんたんが案内人となり、2023年5月に開催されたコンサート「NMB48 LIVE 2023~轟けミックス!~」でお披露目された新衣装2着を紹介する。さらに、NMB48の2代目キャプテンを務めるこじりん(小嶋花梨)がゲストで登場。グループを引っ張る存在だからこその、最高にかっこいい発言にご注目!

かれんたんとこじりんが、『最高に下品なアタシ』『今さら道頓堀』の衣装の魅力に迫る!


グループ最優先で考えるキャプテン。だからこそ“こじりんのため”の衣装に

まずは、松永さんによる衣装紹介!1着目は、こじりんの初ソロ曲である『最高に下品なアタシ』の衣装。

「まさに、“こじりんのために”という衣装です。こじりんの新たな一面を引き出せる衣装を目指しました!デザインはセパレートにするとかいろんな案を出したんですが、候補から選ぶときに、こじりんが『受け継いでいってほしいから自分にあまり寄りすぎないものがいいかな』って言ったんですよ。ソロ曲の衣装の相談をするときに、そんなことを言われたのは初めてでした。『王道のセパレートのほうが、みんな着やすいと思うし』と言っていたのがキャプテンとして本当にかっこよくて、そんなことを聞いたらより“こじりんのために”っていう気持ちがさらに強くなって、最終的にはセパレートじゃなくなりました。

こじりんはキャプテンとして、どんなときでもメンバーのことを第一に考えて、そして私たちスタッフのことまで常に気にかけてくれています。私たちには計り知れないものをいつも1人でたくさん背負ってくれているから、私も1人のスタッフとして、微力ながら少しでも背負わせてもらいたいと…。そして、せめてこの楽曲は、秋元先生にいただいた歌詞のように『この衣装を着ているときはいい子じゃない自由奔放な自分になれる!』と言ってもらえるような衣装を作らせていただきたくて。何度も何度も打ち合わせさせてもらって生まれた衣装です」

『最高に下品なアタシ』小嶋花梨着用の衣装。センター部分でつながった形が特徴的


この衣装は、楽曲が完成してから作られたものだそう。「歌入れしてすぐに『こんな感じがいいんですけど』って、イメージを見せてくれました。『赤がいい』というのもこじりんが言ってくれて。さらに私から『NMBだしヒョウ柄も入れよう』って提案しようとしたら、本人から『ヒョウ柄も入れてほしい』って言われて、意気投合しながらスムーズに決まりました」

衣装の装飾からアクセサリーまで、こじりんと松永さんのこだわりが詰まっている。「ベルト部分のビジューや赤生地の上の黒レースに装飾している黒いストーンなどは、全部手付けです。さらにブレードを叩いて繊細かつ豪華に。彼女は大胆な装飾も似合うけど、繊細で上品なレースも似合う。しかも脚が細くて長いから、ガーターベルトが2本あっても余裕で着けられるんですよ。あの脚の長さには『どういうこと?』っていつも驚かされます(笑)。アクセサリー類は振付後に用意したんですが、指先の振付がとても印象的で素敵だったので、指も細くて長いこじりんならではのチェーン付きのリングを両手に!気になるボトムスのレースアップの“肌”の部分ですが、もちろんアンダーインナーを着用して、こじりんの肌になじむベージュの生地を重ねています。レースアップ部分以外はオリジナルプリントでヒョウ柄に。また、谷間のV部分にも同様のベージュ生地を重ねています」

大きなビジューやブレードで上品かつ豪華に

小さな黒いビジューはすべて手付けされている

小嶋花梨のアクセサリーセット。指抜きグローブ、ブレスレットそれぞれに指輪がつながっている。右の2つはガーターベルト


昭和歌謡といえば!の“なぎさ先生”が監修した『今さら道頓堀』の衣装

2着目は、2023年3月に発売されたアルバム『NMB13』に収録されている、『今さら道頓堀』の衣装。曲調や歌詞に感じる昭和感と見事にマッチしていて、ファンからも好評の衣装だそう。

「歌唱メンバーである、昭和歌謡が大好きななぎちゃん(渋谷凪咲)と話し合いながら作っていきました。道頓堀のネオンをイメージしていて、スカートの色も11人分バラバラです。普通の立ち姿でも中の色が見えるようにスリット部分は縫い付けて、総スパンとビジューでさらにネオンらしくしました」

『今さら道頓堀』塩月希依音着用の衣装。首元は“若手チーム”の立ち襟型


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全47枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る