コーヒーで旅する日本/九州編|昭和期、福岡のコーヒー業界を支えて。そして今、地元愛あふれるコーヒー屋さんに。「ナガモトコーヒー店」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国的に盛り上がりを見せるコーヒーシーン。飲食店という枠を超え、さまざまなライフスタイルやカルチャーと溶け合っている。なかでも九州はトップクラスのロースターやバリスタが存在し、コーヒーカルチャーの進化が顕著だ。そんな九州で注目のショップを紹介する当連載。店主や店長たちが気になる店へと数珠つなぎで回を重ねていく。

コーヒー豆はブレンド8種、ストレート7、8種を常時用意

九州編の第79回は福岡県粕屋町にある「ナガモトコーヒー店」。創業1982年(昭和57年)という老舗で、現在焙煎士として店を切り盛りするのは2代目の長本建太郎さん。高校3年生当時、先代の故・長本建郎氏の体調が優れなかったこともあり、卒業後そのまま店を手伝うようになった。

ただ、父親は福岡の大手コーヒー商社の焙煎士として活躍した経歴を持ち、コーヒー業界ではその名を知られた人物。建太郎さんは「2代目として店を継ぐことに少なからずプレッシャーはあった」と話す。それでも今「ナガモトコーヒー店」では建太郎さんが作ったオリジナルブレンド・かすやコーヒーが人気No.1であるように、確実に地域に溶け込んだ自家焙煎店となり、先代とは一味違う店作りに励んでいる。初代から2代目へ。創業40余年の老舗はこれまでどのような道を歩み、これからどんな店を目指していくのか聞いてみた。

店主兼焙煎士の長本建太郎さん

Profile|長本建太郎(ながもと・けんたろう)
福岡県粕屋町出身。大手コーヒー商社に勤めていた焙煎士を父に持つ。幼少期に父親が「ナガモトコーヒー店」を開業し、当たり前に身近にコーヒーがある環境で育つ。高校卒業後、家業を継ぐことを決める。14年ほど親子で店を切り盛りしていたが、2007年に父親が他界。自身が店主という立場になり、より地域に根ざした店づくりを志す。喫茶営業を始め、町名を冠したオリジナルブレンドもリリース。現在、粕屋町商工会の理事も務めている。

毎日飲むものだから手軽に

粕屋町と福岡市の境に位置

福岡市東区多の津の工業団地にほど近い住宅街にたたずむ「ナガモトコーヒー店」。周りは民家に囲まれているが、看板は大きく掲げているので見落とすことはほぼないだろう。ただ、立地的にはわざわざ狙って訪れるような場所ではある。

「ナガモトコーヒー店」の創業は1982年(昭和57年)と、40年以上の歴史があるというから驚かされる。同店をレコメンドしてくれた筑紫野珈琲の藤崎さんは「ナガモトコーヒー店を立ち上げた長本建郎さんはもともと福岡の大手コーヒー商社に勤めていて、優秀な焙煎士として知られていた人」と話し、かつては福岡の老舗喫茶である珈琲舎のだのコーヒーを焼いていたそうだ。

豆売りをメインに喫茶営業も行う

もともとは卸専門のロースタリーとして開業し、10年ほどは小売りはしていなかったそう。ただ、近隣に暮らす人々から売ってほしいという声が多くなり、小売りをスタート。そのときから正式に「ナガモトコーヒー店」という屋号を掲げたという。

エチオピアのゲイシャも100グラム970円とリーズナブルだ

2代目の長本建太郎さんは「父はどれだけおいしいコーヒーを気軽に飲んでもらえるかを常に考えていました。ですから小売りを始めたときから、できる限りリーズナブルな価格を一貫していましたね。そのスタンスは今も変わりません。原材料の高騰で昔より値上がりはしていますが、できる限り価格は上げないよう努力を続けています」と話す。その言葉通り、ブレンドは100グラム500円〜、ストレートコーヒーも100グラム540円〜とリーズナブルだ。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2024

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集

全国約800件の花火大会を掲載。2024年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2024年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る