秋の明治神宮をお笑い芸人・ママタルトの檜原さんがナビゲート!参宮橋方面の緑豊かな景観も魅力
東京ウォーカー(全国版)

死んだ後にめっちゃ最強のボーナスみたいなのをもらえるらしい
明治神宮をきっかけに、他の神社仏閣にも興味が湧いてきているそう。
「御朱印はもらったことないんですけど興味はあって、いつか集めてみたいなと思っています。あとは、もし1週間何もない時があったら、『四国八十八ヵ所参り』とかも挑戦したいですね。それこそ、僕のおばあちゃんは四国と九州の両方で八十八ヵ所参りをやったんですけど、若い時に行けばよかったと思うくらいしんどかったらしくて。八十八ヵ所参りには『納経帳』というのがあって、八十八ヵ所でお納経を受けた『納経帳』を死んだ時に棺に入れてもらったら、死んだ後にめっちゃ最強のボーナスみたいなのをもらえるらしいんです。それを生きてる間にゲットすれば、死後の世界では食べ放題&飲み放題みたいな(笑)。なので、ぜひいつか行きたいですね」
檜原さんとの明治神宮散歩は、いかがでしたか?檜原さんのナビゲートを参考に明治神宮を参拝すれば、今まで以上に満喫できること間違いなし。ぜひ足を運んでみてください!
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介