32歳でヴィジュアル系バンドマンから営業マンに転身。挫折からのキャリアチェンジについて聞いてみた「バンド活動が今の仕事にも活きている」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

――部署を立ち上げられてすごいですね。入社後のターニングポイントとなった出来事はありましたか?

「当時、外部のセミナーに通いつめてインサイドセールスについて勉強を重ねていたんです。セミナーに通う内に元バンドマンの血も騒いで『僕も登壇できるのでは…?どこかで登壇したいな』という気持ちが芽生えてきたんです。そんななか、あるセミナーに参加した時『次回の登壇者がいないんです』と案内があったので、イベント終了後に主催者に声をかけて登壇を希望したらOKをもらえたんです」

――ついにイベントの登壇者になられたんですね。

「登壇することを会社に報告したら、後日会社のCEOから呼び出されて。『元ヴィジュアル系バンドマンなら、バッチリメイクを決めて登壇したら?おもしろいからやった方がいいよ!』と言われたんです。すごく真面目なビジネスイベントなので『絶対やばいですよ!』と反対したのですが、『いいからギターギュイーンってやってきちゃったらいいんだよ(笑)』と言われて。念のため主催者側にも確認をしたら『おもしろいですね。ぜひやりましょう!』とノリノリで。さらに社内のメンバーも盛り上がっていたところ、別の執行役員から『現場で滑る可能性もありますが、僕たちの戦場はSNSですよね。現場を動画で撮影してSNSでバズらせたらあなたの知名度が一気に上がりますよ。そしたら私たちの勝ちです!』と説得されて決心をしました」

――当日はヴィジュアル系バンドのフルメイクをされたんでしょうか?

「僕は当時黒髪だったので、エクステと少しメイクをして登壇する予定だったんですが、バンドマン時代を知る妻に怒られたんです。『髪の毛そんなんでいいの?ヴィジュアル系の意地みせろよ!』と。さらに『黒髪で少しメイクするなんて中途半端だからダメ。突き抜けた方が絶対いいよ。髪の毛も普通やらない色にしよう。ピンクだな』と勝手に決められまして(笑)。でも僕もそこでスイッチが入り、会社の許可もとらずに髪の毛をピンクに染めました。会社はざわついてましたが…(笑)」

――奥さんのプロデュース能力がすごいですね(笑)。

「ピンクの髪の毛とフルメイクでキメて、イベントに登壇したところ、予想外に会場が盛り上がり上手くいったんです。イベント終了後にCEOからも褒めてもらい『今後もそれで行け!』と言われ、それきっかけで『ヴィジュアル系インサイドセールス』として活動することになりました」

初めてのイベント登壇「セールスフォース・ジャパン主催 インサイドセールス分科会」の時


――それがきっかけとなり、現在の「ヴィジュアル系インサイドセールス」という肩書きができたんですね。

「イベント登壇時のことをSNSやnoteで発信していたら、新たな取材依頼やイベント登壇のお話が来て、そしたら今に至る感じです」

ピンクの髪の毛が目立つ!

タワーレコード主催イベント登壇時。「タワーレコード愛を込めたメイク」とのこと


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る